茉莉龍珠(ジャスミン茶)の千日紅仙桃
中国人のお友達から、珍しい物をプレゼントされました。
これ、何だかわかりますか?
実は、ジャスミン茶なのです。「千日紅仙桃」と言うらしいです。
ジャスミン茶の茶葉を俵状にしたもので、お湯を注ぐと、花が咲きます。
でも、あまり奇麗に咲かなかったです。どうも、個体差があるらしいです。
貰った物とは違いますが、多分、次の様な商品だと思います。
[amazonjs asin="B0017LTJZI" locale="JP"]ブログ in お市 のーと
6月12日、大阪観光をしてきました。回った所は、ミナミと呼ばれる「なんば」「心斎 ...
iPhotoには、顔認識機能があります。写真に写っている人の顔を認識して、名前を ...
以前書いた記事の訂正です。 み んなのナビで色々と PSP-2000(本体)+P ...
昨日、輪行していわき市に行ってきた理由は「畑と暮らしLab.」に参加してきたから ...
知り合いに頼まれて、NV-U35を代わりに買いました。引き渡すまでの間、使ってい ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
2020年12月16日パソコン・インターネット
GoogleフォームとGoogle Apps Script (GAS) を使って、自動返信つきオンライン予約ができる様になりました。 その際、連絡先のメールアドレス、電話番号や住所を入れてもらっています。ですが、正しい連...2012年6月9日Bluetooth, iPad/iPod/iPhone, ゲーム
以前、iPad用に外付けBluetoothキーボードを買いました。 iPadと外付けBluetoothキーボード: プラスα空間 最初の頃は便利に使っていたのですが、結局使わなくなってしまっていました。 最近、使おうと思...2020年12月17日パソコン・インターネット
Googleフォームを使って、オンラインチケット申し込みフォームを作りました。 そして、電話番号などのチェック機能を設けました。 そして、もう一つ。平仮名での名前のふりがなもチェックできる様にしています。 Googleフ...2017年5月18日ファッション・アクセサリ, 趣味
Braunの3シリーズ320s-4のバッテリー(電池)が弱くなってきたとの事で、修理しました。 検索すると、ブラウン髭剃りの電池交換の記事がありました。大変参考になりました。ありがとうございます。電池交換が可能な事がわか...2015年10月16日iPad/iPod/iPhone, Mac, パソコン・インターネット, 携帯・デジカメ
iPhoneに、iTunesから音楽や写真を同期するときのトラブルです。LightningケーブルでMacとiPhoneをつなぎ、iTunesで同期しようとすると、次のメッセージのまま、先へ進みません。 例えば、一晩中放...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません