ピーターラビットガーデンはリセットしても招待コードは変わらない[追記あり]
最近、ピーターラビットガーデンにハマっています。
- ピーターラビットガーデンのiPad版で音が出ない時の直し方: プラスα空間 (2013年5月18日)
- ピーターラビットガーデンの最強野菜はレタス: プラスα空間 (2013年5月19日)
レベル11か12まで行った時、せっせと「丘の向こう側」の店まで野菜を売りに行っていたら、「チンクルベリ」がやって来ました。でも、チンクルベリの家を12時間以内に建てないと、帰ってしまいます。
チンクルベリの家は、飴15個必要です。最初の1時間は40%オフなので、飴9個で買えるのですが、手持ちの飴は3個しかありませんでした。
飴を無料で手に入れるには、レベルアップするかまだ招待を受け入れた事の無い人を招待するかのどちらかです。
どうあがいても、無理でした。
飴を有料で購入すれば解決するのですが、無料ゲーム(期間限定 5月26日まで)で、ゲーム内課金はしたくないです。
また、クエストが始まる前に、アイコンの無料ルーレットを試してしまい、飴玉なしでアイコンルーレットができずに、クエストができなくなってしまっていました。
その結果、リセットして、最初からやり直す事にしました。
どうですか! 綺麗さっぱり無くなりました!
ちなみに、「リセットさん」は現れませんでした。(初代「動物の森」ネタ)
「リセットすると、招待コードや、友達承認はどうなっちゃうんだろう?」と思っていましたが、招待コードも友達承認も、そのまま引き継がれました。
また、ゲーム自体をアンインストールしてから再インストールしても、招待コードと友達承認は、そのまま引き継がれました。
もし、招待コードが変化するなら、iPod touchを踏み台にして(すぐにリセットをして、新しい招待コードを入手)、iPadに飴を送る事ができたのに。
さすがに、こんな手には対策がされている様です。
せめて、コインで飴を買えたら良いのに…。そう思って、開発元にメールを送りました(英語)。重大なバグや案件でなければ、返事は来ないって、書かれていました。
改善されないかなぁ〜。
ちなみに、リセット前の庭は、次の状態でした。
それなりに、充実していました。
なお、私の招待コードは次の通りです。
- お市のiPad … 「QMFUDF」
- お市のiPod … 「BQRUCH」
遊びに来て下さい。
(追記 2013-10-31 23:59)
Tapjoyに関して、関連記事を書きました。
【関連記事】
- ピーターラビットガーデンのiPad版で音が出ない時の直し方: プラスα空間 (2013年5月18日)
- ピーターラビットガーデンの最強野菜はレタス: プラスα空間 (2013年5月19日)
- ピーターラビットガーデンはリセットしても招待コードは変わらない: プラスα空間 (2013年5月22日)
- ピーターラビットの飴は欲しいけどTapjoyには手を出さない: プラスα空間 (2013年10月22日)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません