ガンダムエース(2008/3)
うーん、今月号は不作です。シリアス物もギャグ物も、今一つでした。そういう訳で、特筆すべき感想もありません。
ブログ in お市 のーと
今月号も不作でした。話の途中途中に、面白い部分はあったのですが、取り立てて、「こ ...
偶然見つけたYouTubeの映像。 モビルスーツの質感がすごい。それと、コックピ ...
ガンダムエース2009年11月号を買ってきました。 「機動戦士ガンダム戦記U.C ...
先々月(5月)から、NHKラジオ第二放送の語学番組、「基礎英語3」を聞いています ...
3月17日放送のヤッターマンに出てきた隠しキャラの名前が解りません。見た事がある ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
2012年6月9日Bluetooth, iPad/iPod/iPhone, ゲーム
以前、iPad用に外付けBluetoothキーボードを買いました。 iPadと外付けBluetoothキーボード: プラスα空間 最初の頃は便利に使っていたのですが、結局使わなくなってしまっていました。 最近、使おうと思...2017年11月30日住まい・インテリア
5年前に購入した東芝のドラム洗濯機が、また生乾きするようになってしまいました。長期保証が来れる直前に、修理を依頼しました。以前も、生乾きになって、修理を依頼したことがあります。 今回は、排水ユニット部品の交換となりました...2020年12月16日パソコン・インターネット
GoogleフォームとGoogle Apps Script (GAS) を使って、自動返信つきオンライン予約ができる様になりました。 その際、連絡先のメールアドレス、電話番号や住所を入れてもらっています。ですが、正しい連...2013年8月18日Mac, パソコン・インターネット
Windows 8 (64bit版)に、SheepShaverをインストールしてみました。 次のページを参考にしています。Thank you very much. Setting up SheepShaver for W...2013年4月4日NAS, パソコン・インターネット
QNAPのNAS、TS-412を買いました。 NAS補完計画〜ナスが、来宅〜: プラスα空間 (2013年3月21日) その環境を改善するために、色々実験しています。QNAPに、独自コマンドをインストールする時、ipkg...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません