東京で開花
東京で開花宣言が出ましたね。今日は、靖国神社の近くに出かけてました。そこでも、桜が咲き始めていました。
うーん、デジカメのモニタで見ていたときは気づかなかったけど、桜の花に、ピントが合っていない。
[amazonjs asin="B00AQGDEWY" locale="JP"]ブログ in お市 のーと
東京で開花宣言が出ましたね。今日は、靖国神社の近くに出かけてました。そこでも、桜が咲き始めていました。
うーん、デジカメのモニタで見ていたときは気づかなかったけど、桜の花に、ピントが合っていない。
[amazonjs asin="B00AQGDEWY" locale="JP"]Posted by お市のかた
I have been to the Great Mall in Milpita ...
私には、想像力がありません。日常生活なら他人の痛みとか、仕事の上でならAをした結 ...
とりあえず、始めてみました。blogと言う物を。webで内容を読みまくり、図書館 ...
JALのマイレージを貯める為、JMB WAONカードを使っています。WAONで買 ...
先日、下北沢まで、杉本聖奈さんの個展を見に行きました。 「聖奈の絵はコトバ」出版 ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
ディスカッション
木蓮も綺麗ですよね、この時期。すこーし散ってきてはいますが、あちこちで見ます。
さくらの花は、週末にちょうど見頃だと良いなぁと期待しています。
チハルさんへ、いつもコメントありがとうございます。
モクレンって、この時期でしたっけ? こちらに来てから、モクレンの花は見た事がありません。こんど、気をつけて見てみたいと思います。
桜は今週末ですかね? 来週末まで花が残っていないと、新入生がかわいそうですね。どうかな?