赤い糸の女ロケ地巡り「横浜編」
「赤い糸の女」のロケ地を確認しに、長野まで行ってきました。
- 赤い糸の女ロケ地巡り「上田・別所温泉編」 : プラスα空間 (2015年10月4日)
実は、その前に、横浜でのロケ地へも行っているのです。マナカナファン仲間の、Jさん、Kさんの3人で行きました。一緒のロケ地巡りはできなかったものの、事前にもう一人のKさんの協力で、ロケ地を割り出しています。ロケ地巡りをしたのは、2013年6月でした。
[amazonjs asin="B0098KQFS4" locale="JP"]サウンドトラックを聞きながら、作業をしています。今回は、キャプチャ画面も載せます。本文とは明確に区別し、本文を説明するための「主」-「副」の関係で、出典を載せてあるので、著作権的にクリアしているはずです。
- 横浜
- 芹亜のバイク
- 横浜外国人墓地
- 港の見える丘公園
「赤い糸の女」の横浜編ロケ地巡りは、すでに記事にしていたと思ったのですが、まだでした。この機会に載せます。
5. 横浜
横浜では、横浜外国人墓地、港の見える丘公園付近がロケ地に使われていたようです。
5.1 芹亜のバイク
まずは、こちら。横浜ベイブリッジを写しただけのように思えますが。
次の写真と比べてみてください。
東海テレビ「赤い糸の女」第3話より
同じでしょ? 横浜外国人墓地の近くでした。
5.2 横浜外国人墓地
横浜を観光したことがある人はピーンと来る場所、横浜外国人墓地です。
東海テレビ「赤い糸の女」第43話より
この角度と同じ感じで写真を撮ってみました。
同じですよね?
次の写真の特定が、一番大変でした。これは、KさんがGoogle Earthの3D表示で見つけてくれました。すごいです。
東海テレビ「赤い糸の女」第43話より
実際に、その場所に行ってみると…。
ドンピシャです。
横浜外国人墓地では、もう一箇所特定できた所があるのですが、写ってはいけない者が写っているので、掲載を差し控えます。
5.3 港の見える丘公園
次のシーンが、一番先に特定できたところです。
東海テレビ「赤い糸の女」第43話より
同じですよね?
こんな感じで、ロケ地巡りをするのは楽しいです。
[amazonjs asin="B00BHBGT4W" locale="JP"] [amazonjs asin="B00BHBKYPC" locale="JP"] [amazonjs asin="B00BHBMZVS" locale="JP"]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません