Flying Tigerでグッズ購入
かなり前の話、具体的は今年の3月15日ですが、マナカナファン仲間とお出かけしてきました。食事の後、表参道のFlying Tigerと言うお店に行きました。その理由は、次の記事です。
- 私服と舞台|三倉茉奈オフィシャルブログ「三倉茉奈のマナペースで行こう」powered by Ameba
- 雑貨|三倉茉奈オフィシャルブログ「三倉茉奈のマナペースで行こう」powered by Ameba
茉奈さんがFlying Tigerと言う雑貨屋で、いろいろグッズを購入していると言う記事が出ていました。そのグッズを手に入れるのが目的です。
当時私は、この記事を深く読んでおらず、茉奈さんが購入したグッズは買わずに、目に付いた、オレンジ色のペンケースを買いました。
オレンジ色が大好きなので。MacBook Pro Retina 13 (Early 2015)のケースもキーボードカバーもオレンジ色です。
[amazonjs asin="B00AZ5AXRK" locale="JP"] [amazonjs asin="B00O97YLKA" locale="JP"]ペンケースだけ買って満足していたのですが、帰宅してから記事を読むと、俄然、茉奈さんグッズの物欲が湧きました。後日、Flying Tigerに行き、まずはカラフルな鍋敷きをゲットです。
どうです? 同じでしょう? 次は顔の鍋敷きです。
店内の一週目では見つからず、二週目で見つけました。キッチン用品ではなく、テーブル用品(?)のところにありました。ちなみに、Flying Tigerの中は、一方通行です。買い物を続ける時は、レジ脇を抜けて、そのまま売り場に戻ります。
どうです? これも同じです。次は人の形をしたドアハンガーです。
これが、何週しても見つからないのです。店員に、写真を見せて、売り場に連れて行ってもらいました。その結果、在庫切れということがわかりました。ガーン。
Flying Tigerは、店舗があちこちにあります。表参道以外の店を2軒ほど回りましたが、見つけられませんでした。やはり、在庫切れです。
その後、しぶとく探していました。そうして、再び表参道店で人型のドアハンガーを発見できたのです!!
コンプリートしました。
ここまで集めるのに、かなり苦労しました。
ちなみに、オレンジ色のペンケースは、ねんど製作道具を入れています。
ディスカッション
にんじんペンケースとカラフル鍋敷きカワイイですね!
チハルさんへ、いつもコメントありがとうございます。
にんじんペンケースは、最初、買った後で長さが足りないと思っていたのですが、緑色の葉の部分にもペンが入るという事がわかり、通常の長さの物なら入れられると言う事がわかりました。
鍋敷きx2種は、使うかどうか迷い中です。