コーディネーターならiPhoneのロック解除してみろよ
初代iPadは、OSをiOS5.1.1までしかあげられません。その為、他社製OSに乗り換えました…。ネタです。本気にしないで下さい。
- iOS 6リリース対象外の初代iPadのOSを入れ替えました(ネタ) : プラスα空間 (2012年9月19日)
- iOS 7が初代iPadに対応していないので他社製OSに乗り換えました(ネタ) : プラスα空間 (2013年6月11日)
残念な初代iPadに見切りをつけ、iPhone6Plusを購入しました。
1年くらい前に「俺の心>スライドでロック解除してみろよ」と言うロック画面が流行った時から、やりたかった事があります。それが、やっと実現出来ました。
かなり良い出来に仕上がっていると思いますが、いかがでしょうか? 指紋センサーがついているので、本当はスライドさせる必要はないのですけれど。指紋認証に失敗すると次の画面になります。
「コーディネーターなら」だけしか書いていないのは、指紋認証に失敗した時の画面でも、台詞がつながる様にと言う配慮からです。
機動戦士ガンダムSEEDに出てくるOSの起動画面とは、若干字句を変えてあります。OSって言ったら、"Operation System"ではなく"Operating System"の略だよね?
[amazonjs asin="B0000W3RCG" locale="JP"]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません