やる気のでないとき[追記あり]

2015年1月20日日記・コラム・つぶやき

twitterで、小池一夫さんをフォローしています。時々ですけど、ハッとさせられることがあります。

なるほど〜。やる気がでない時(創作意欲が出ない時)は、無理しなくていいんだ。やる気が出ない状態でできる事をすれば良いのですね。

やる気を出そうとすればする程、空回りする時があります。効率が上がりません。それよりも、やる気が落ちた状態でもできる事をすれば、結局は何かアウトプット(成果)を残せますね。やる気がある時に出す成果に比べれば小さな物でも、必要な成果はあります。止まっていたら何も残せないけれど、ゆっくりでも歩けば、前に進めます。

そう言う訳で、今日の記事は、これだけです。

(追記 2015-01-20 08:05)

続きのtweetがありました。

全くやる気のでないときは、ありまぁす。そう言う時は、無理をせず、思い切って休んでしまって良いと思います。休み疲れて、また歩きたくなる時が来ると思います。

Posted by お市のかた