Macbook Pro 15 (Early 2011)の故障状況は末期

Mac

だましだまし使っているMacbook Pro 15 (Early 2011)ですが、かなり末期です。GPUをCPU内蔵固定にしていても、HD6750Mに引かれて、フリーズする事があります。そう言う時って、どうしようもなくて、電源ボタン長押しで、強制シャットダウンするしかありません。

立ち上げると、横縞なリンゴマークが現れます。そして、起動途中でフリーズします。

ですが、この後、再度強制シャットダウンして、再度電源ONを繰り返すと、奇麗なリンゴマークになって、正常に立ち上がる事を発見しました。

いったい、どう言う現象が起きているのでしょうか? 謎です。

Posted by お市のかた