もう一台の007Zも解約、か?
昨年、Softbankのモバイルルータ007Zを解約しました。
- Softbank 007Zを解約しました。: プラスα空間 (2013年10月29日)
実は、もう一台007Zを持っていて、そちらを利用してきました。ですが、月々割が切れるので、解約しようと思っています。以下、端数は適当なので、正確には、ソフトバンクにお訪ねください。
- 直ちに解約
- 3,992円。月々割の1,400円は適用されない。
- 来月解約
- (3,992-1,400)+3,992=5,584円。
月々割が適用されなくても、今のうちに解約した方が、トータルで安くなります。
それで、解約した後の通信手段ですが、IIJmioのSIMを持っているので、こちらに絞ろうかと考えています。
- IIJmioファミリーシェア1GBプランの利用を開始しました: プラスα空間 (2012年8月9日)
当時は1GBでしたが、今は3GBに容量が拡大されています。
実は本日007Zを解約しようとして、ソフトバンクショップに行ってきました。その時、月々、どのくらいの通信量なのか、聞いてきました。年末年始に帰省して、Macbook Proもぶら下げて使うと、月当たり10GB程度の通信量になります。そうでないときは、3GB弱のようです。
実は最近、007Zを使っておらず、土日だけの利用だと500MBも行かないくらいです。
これだったら、IIJmioに絞っても構わないなぁ。SIMロックフリーの初代iPadで使うので、通信速度が一気に落ちるのと、iPod touchが通信できなくなるのが残念ですが。それと、帰省時のMacbook Proの通信手段が無くなります。
どうしてもMacbook Proで通信が必要なら、スターバックスに行くと言う手もあるし。
- スターバックスWi-Fiはそれなりに使える[追記あり]: プラスα空間 (2014年2月11日)
やっぱり、解約するかなぁ。
ちなみに、再契約すると、月々の利用料金は、5,122円になる模様。ソフトバンクショップの人は、「6千円くらい」って言っていたんだけどな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません