Macbook Pro 15 (Early 2011)は、修理の旅に出かけました

本日、ヤマト運輸が、故障品のMacbook Pro 15 (Early 2011)を引き取りにきました。
AppleサポートにMacbook Pro 15 (Early 2011)の修理依頼を出しました: プラスα空間 (201 ...舞台「ええから加減」シアター1010の千秋楽を観てきました[追記あり]

本日、シアター1010(せんじゅ)で開催されていた「ええから加減」の千秋楽がありました。観てきました。
千秋楽と言っても、まだ残り65公演ありますので、ネタバレは避けます。感想のみとなります。
舞台「ええから加減」2 ...どのMacでもMy Mac

iCloudの機能に、「どこでもMy Mac」がありますね。私は、使った事がありませんが、リモートで自分のMacを操作したり、ファイル共有ができる様になる仕組みのようです。
iCloud: どこでもMy Mac私が ...
舞台「ええから加減」2013を観てきました

本日、北千住にあるシアター1010(せんじゅ)で、「ええから加減」2013年バージョンの初日の舞台がありました。
昨年観た舞台ですが、今回も三倉佳奈さんが出演されているので、観てきました。
まだ、始まったばかり ...
ZFSで既存ディスクをミラー化する

FreeBSD 9.1搭載のPCを、サーバ機として利用しています。
FreeBSDにサーバ用ソフトをインストールしまくり: プラスα空間 (2013年8月13日)試験的に、ディスクドライブ1台で運用してきましたが、 ...
FreeBSD 9.1にapcupsdをインストール(2/2)

APC(シュナイダーエレクトリック)のUPS、「APC ES 500」を使っています。
UPS(無停電電源装置)購入: プラスα空間 (2007年10月31日)今は、後継機が出ています。
この装置は、鉛 ...
FreeBSD 9.1にapcupsdをインストール(1/2)

FreeBSD 9.1をサーバとして運用しています。サーバとして使う時に気にしたいのが、停電対策です。
停電している間は使えなくても構わないのですが、正常にシャットダウンできなくて、ディスク上のデータが壊れてしまっては困り ...
マナカナへの応援メッセージ集(2013/9)

三倉茉奈オフィシャルブログ「三倉茉奈のマナペースで行こう」powered by Ameba、三倉佳奈オフィシャルブログ「三倉さんちの次女ブログ」powered by Amebaに投稿した内容から転載します。毎月23日を転載日としていま ...
AppleサポートにMacbook Pro 15 (Early 2011)の修理依頼を出しました

2011年4月に購入したMacbook Pro 15 (Early 2011)の調子が悪いです。
Macbook Pro 15 (2011 Early)のGPUの調子がおかしいです: プラスα空間 (2013年9月21日)Macbook Pro 15 (2011 Early)のGPUの調子がおかしいです

ここ2週間前くらいから、私が使っているMacbook Pro 15 (2011 Early)の調子が悪いです。突然画面が消えて、何も映らなくなります。は反応するので、OS Xは生きているのかも? それでも、再起動すると、正常に動作して ...