iPhoto 9.3のライブラリアップグレードが終わらない[追記あり]

2012年7月14日Mac,携帯・デジカメ

iPhotoを9.3にバージョンアップしたら、ライブラリのアップグレードが必要になりました。そしたらなぜか、9ステップの内5ステップ目の99%で止まって、先へ進まなくなりました。1週間程起動しっぱなしにしておいたのですが、起動ディスクの容量不足になって、システムが停止しました。

調べてみたら、解決方法がありました。

CommandOptionを押しながらiPhotoを起動して、「データベースを再構築」すれば良いみたいです。

iPhotoライブラリ再構築

無事立ち上がるようになりました。良かった〜。

ちなみに、英語メニューでは「Rebuild Database」です。

最初、日本語で検索したのですが、解決方法が見つかりませんでした。英語で検索したら一発で正解に当たりました。

(追記 2012-07-14 02:14)

次の記事によると、ライブラリのアップグレード中に止まらなくなるのは、バグだった様です。

Posted by お市のかた