iMacのBootcamp領域をNTFSに変更しました[訂正あり]
iMacでBootcampを使ってWindowsを動かしています。そのWindowsが、異常終了したり、起動時にディスクチェックがかかるようになってしまいました。ファイルシステムがおかしくなっているのかも知れません。
Mac OS Xからもディスクへの書き込みが出来るように、FAT32で利用してきたのですが、ファイルシステムが壊れてしまっては元も子もありません。
ファイルシステムをFAT32からNTFSに変更する事にしました。参考にしたのは、次のサイトです(ありがとうございます)。
- Windows XP Professional : FAT ディスクを NTFS に変換する方法
- @IT:Windows TIPS — Hint:FAT→NTFSにファイル・システムを変換する
- FAT32→NTFS変換 – xandnotxorの外部記憶
無くなっては困るファイルのバックアップを取ってから、NTFSへの変換をしました。
コマンドプロンプトを開いて、次のコマンドを実行すれば出来ました。
convert.exe c: /fs:ntfs
Cドライブは起動ディスクなので、再起動後に変換となります。私の場合、2回の再起動が必要でした。
変換後、問題無く使えました。
- 必要なファイルのバックアップ
- コマンドプロンプト起動
- convert.exe c: /fs:ntfs
- メッセージに従って、再起動
(訂正 2010-04-10 18:12)拡張子を間違えて書いていたので修正しました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません