Firefoxの反応が遅い!?
私がニュータイプに覚醒した訳でも無いのですが、最近、Firefox 3.0.4の反応が異常に遅くなっています。メニューの表示や、ブックマークツールバーの展開、タブの切り替えに、数秒〜十数秒かかります。堪えられない遅さです。
使っているMacがPowerMac G4/1.25Gと言うのが原因かと思い、同じプロファイルでiMac mid2007で使ってみました。ある程度早くなりました。でも、引っかかる感じがあります。
新規プロファイルを作って、PowerMac G4で使ってみました。改善された気がしますが、それでも遅いです。
モスク・ハン博士に、マグネット・コーティングしてもらうしかない?!(ガンダムネタでした)
Safariはきびきびと動いているので、ネットワークの問題ではなさそうです。
Safariも良いのですが、ココログの記事編集で、リッチテキストエディタが使えないと言うのが困ります。ユーザーエージェントをFirefoxに切り替えると、リッチテキストエディタが一応使えるようになるのですが、変なタグが生成されます。
SafariのRSSの扱いも気に入らないし…。
Firefoxで、ツールバーのボタンが消えて行くと言う謎の現象にも遭遇しました。カスタマイズで、初期化したら、元に戻りましたが…。
Windowsで使っているFirefoxは、全く問題無く動いています。違うプロファイルですが…。アドオンは同じような物を入れているんですけど…。
新規プロファイルを作った時、多少改善したので、そちらにブックマーク、Coockieやパスワードの引越をしてみようかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません