ガンダムエース(2008/7)

アニメ・コミック

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」安彦良和は、ブラウ・ブロ対ホワイトベース隊です。さすがニュータイプのシャリア・ブル、強いです。ブラウ・ブロがコロニー内でも戦えると言うのが、ちょっと"?"です。

「トニーたけざきのガンダム漫画スペシャル」は、ガンプラ、RX-78-2マスターグレード(MG)Ver.2.0の宣伝マンガです。2ページだけですが、面白いです。

「機動戦士ガンダムさん」大和田秀樹は、「ハロ男」の話が面白かったです。涙無くしては読めません。ギャグマンガなのに…。

「Gの食卓」筒井旭(つつい あさひ)が新連載になりました。ガンダムエース・スペシャルVol.4に登場した「ドム子の青春日記」の作者による連載です。ガンダムマンガの中にありながら、あまりガンダムっぽくないマンガです。作者の生活を題材にした内容でした。そんな家庭もありか…と言う感じです。

「シャア専用ズゴックvsGM」大森倖三は、ジャブローでシャア専用ズゴックにやられるGMのスピンオフ作品です。結末の予想はついていましたが、かわいそう…かな。

「あつまれ! ガンダムきのこ味」アキバ鉄工は、最近の一番のお気に入りのギャグマンガです。「笑うな」が今一つでしたが、残りは全て面白かったです。

「機動戦士ぶよガンダム」唐沢なをきの今回の話は、ちょっとマイナーな話をネタにしています。「ぶよアッザムリーダーくん」の発想が面白かったです。

データガンダム第71回は、フラウ・コバヤシ(フラウ・ボゥ)でした。フラウ・ボゥは、ガンダムでは私のお気に入りキャラです。でも、現実に考えるとかわいそうな女性ですね…。次々と家族や愛する人を戦争に取られて(殺されて)行く…。

「機動戦士ガンダム第08MS小隊U.C.0079+α」はお休みでした。

Posted by お市のかた