マナカナの見分け方に異変?!

マナカナ,芸能・アイドル

マナカナ、つまり、三倉茉奈・三倉佳奈の、一卵性双生児の姉妹です。日経エンタテイメント(2007/11、10月4日発売)の36ページに、彼女達の見分け方が記事になって載っています。ただ、その記事が不可解なのです。

マナカナの見分け方の基本は、「ほくろかな」。つまり、「左目の下に、ほくろのある方が、妹の佳奈」なのです。ところが、日経エンタテイメントの記事では、もっと難しい見分け方を紹介しています。

何故でしょう?

ドラッグストアで無料で配られている情報誌「Kiita 」の2007秋号(No.17)の表紙にマナカナが写っています。この大きさなら、間違いなく写ると思われる、「ほくろ」が写っていません。CGで修正したのか、化粧で見えないようにしているのか、と思っていたのですが、日経エンタテイメントの記事と合わせると、もしかすると、本当にほくろを取ってしまった(除去した)のかも知れません。(推測)

佳奈ちゃんのほくろは、顔のアクセントになっていて、チャームポイントの一つだと思っています。もし本当に取ってしまっていたとしたら、ちょっとがっかりです。でも、それが佳奈ちゃんの選択だとしたら、受け入れます…。

いずれ、真実が明かされる時が来るでしょう…。

ちなみに私は、ほくろがなくてもマナカナを見分けられます。声だけでも聞き分けられます。時々、間違いますが…。

かなり前の「エンタの神様」で、「ほたるゲンジ」の「言葉卓球」と言うネタで、「究極の暇人」と言うのがありました。「すごい努力で、マナカナを見分けられるようになった」と。私は、究極の暇人かも知れません。(^_^);

Posted by お市のかた