WWDC 2007でがっかり

AppleのWWDC(Worldwide Developers Conference) 2007の基調講演の様子が報道されています。その中の発表では、新しいiMacについてもiPodについても触れられていなくて、がっかりです。まあ、i ...
延べ人数5万人達成!

おかげさまで、このBLOGの延べアクセス人数が、5万人を超えました。8日に日付が変わってすぐ位です。8日に気付いていたので、その時ご報告すれば良かったのですが、ネタの都合上、お知らせが今日になってしまいました。
いつも、読 ...
マナカナ第11回ファンの集いに参加してきました

私のブログをお読みの方は、お気付きだと思いますが、私はマナカナファンです。なにしろ、マナ★カナ ファンクラブに入会しているのですから…。
入会した目的の一つに、毎年6月に開催される「『ファンの集い』に出席したい」というのが ...
メガテリヤキを食べました

6月8日から販売開始になった、マクドナルドの新メニュー、メガテリヤキを食べました。普通のテリヤキバーガーのビッグボリューム版という感じでした。割りと、飽きずに食べ進められました。
チュートリアルの黄金伝説で、「大きいハンバ ...
アニメ のだめカンタービレ Lesson 20〜効果

マラドーナ・ピアノ・コンクールに、のだめが挑戦する回です。
実は、この前、原作を読んでしまったし、ドラマでも見ている内容なので、どうなるかは知っているので、あまり楽しめないかな?と思っていましたが、やはり、音楽が入ってくる ...
チュートリアルの黄金伝説

先週と今週のテレビ番組「いきなり!黄金伝説。」は、お笑い芸人コンビ、チュートリアルの「旬の貝だけで一週間過ごす、旬なコンビ」でした。
先週分は、ビデオ(HDD)に撮っていただけで、「面白くなさそう」と感じていたので、見てい ...
SLEEPTRACKER〜腕時計型の目覚ましです

テレビ「ザ・ベストハウス123」を見ていたら、究極の目覚ましとして、SLEEPTRACKERというものが紹介されていました。
一見、何の変哲もない腕時計なのですが、この時計は、各個人の眠りの深さをウォッチしていて(腕時計だ ...
身長チェック

ブログネタが無くて困っていた所、丁度良いネタを発見しました。
それは、子供との身長差がなくなった記念日になったと言うことです。
子供はまだ成長期なので、このまま追い抜かれて行くと思います。
912SHのBluetooth Profile

Softbank 912SHに期待、912SHの情報発見に続き、ソフトバンク912SHの情報を入手しました。
912SHの機種別カタログを探していたら、インターネット上で発見出来ました。最終ページに、Bluetooth P ...
ルータ変更

2段ルータそして電話配線変更を経て、ついにルータを完全切換しました。新しく買ったルータのみで、運用を開始しました。
2段ルータにしていたのは、セキュリティの心配と、元から使っていたルータの簡易DNS機能を使いたいためでした ...