千の風になって
NHKで、「親と子のTVスクール」という番組があって、テノール歌手の秋川雅史さんがでていた。初めて、「千の風になって」を聞いた。
気になって、ネットで調べたら、●マンダーランド通信● というページを見つけた。訳詩者のホームページらしい。このホームページの、千の風になって関連ページ→千の風になって詳細に歌詞が出ている。
元は英語の詩で、それを日本語訳した物のようだ。訳詩者の友人の妻が亡くなったのを慰めるために、詩を作って曲を付けた物のようだ。
その歌を、去年の紅白歌合戦で秋川雅史さんが歌って、一気にブレイクと言う感じのようだ。
朝日新聞の朝刊で、日曜日に「家族」と言う連載がある。たまたま今日のテーマが「千の風になって」だった。偶然? なのかな…。
遺された人は辛いんだな…。しっかりと、生きなきゃ…。
ディスカッション
番組感想鐔ワ愁鐔ァ
〜千の風になって〜
"千の風になって"キレイな詩ですよね。
でも凄く儚いです…。