親子サッカー

子供が所属していたサッカークラブの活動で、親子サッカーと言う行事がありました。OBとしてお誘いを受けたので、参加してきました。
親子対決をしたのですが、来ている親の数よりも子供の数の方が圧倒的に多くて、親が本気を出しても勝 ...
初滑り

今日はスノボをして来ました。初滑りです。
今まで出来なかった、ターンが出来るようになりました。ヘッポコですが…。うまく体重移動をするのがコツじゃないかと思いました。
ヘッポコと言うか、力まかせに無理矢理曲がって ...
ぐったりした一日

今日は、久しぶりに、やる気の出ない一日だった。休みの日で良かった。
それでも午後にはお腹も減り、外へ出る事にした。そのついでに、近所のスポーツ店で2割引になっている水着を買ってきた。今までは、ビキニタイプの水着が主流だった ...
水泳

今日は、会社帰りに、フィットネスクラブに寄って、泳いで来た。ウォーキングも合わせて1,000m。
泳いでいる時は、何も考えなくていいから好き。水に浮かんでいる感じも好き。体を動かしているときしか、頭を休められないように思う ...
ホームページ更新

今日は、先日入会したフィットネスクラブへ行ってきた。そして、滞っていた水泳記録をFitness Freakへと装いを新たにして、ホームページ 上で再開した。
前は、水泳の種目毎に距離を計算していたのだが、覚えるのが面倒なの ...
フィットネスクラブに入会

昔、フィットネスクラブに通っていたのだが、いろいろな事情でやめてしまっていた。
また、運動をやりたいなーと思ってきたので、思い切って入会する事にした。今度は、前回とは違うフィットネスクラブで、施設が新しく、また広くもある。 ...
決勝トーナメント

現時点で勝ち点1と言うことは、最後のブラジル戦で、2点差以上で勝たないと、決勝トーナメントへ進めないそうだ。無論、オーストラリアがクロアチアに勝ってしまうと、その時点でも決勝トーナメントへ行けないことになる。
今はまだ試合 ...
勝ち点1

サッカーワールドカップ。押されぎみの試合だったけど、何とか守りきった。前半PKで見せた、川口のナイスキープが良かった。
これで、ブラジル戦でどうなるかだ。
世界卓球準決勝進出

愛ちゃん(福原選手)が2勝した。これで、準決勝進出。
福岡選手で勝っていたはずの1試合目が、失格負けとなったのを跳ね返すように、勝った。すばらしい。