ツーリング到着

本日、無事目的地に到着しました。応援ありがとうございます。
いやぁ、疲れました。
初日は、自転車に慣れるまでが疲れました。
2日目は、やはり箱根峠越えです。峠越えは辛いです。脚力がもたずに、自転車を ...
ツーリング「ガンダム」

ツーリングの途中で、東静岡を通ったので、RG(リアルグレード)1/1ガンダムを見て来ました。
お台場で見た時よりも、小さく感じました。後ろに、高いNTTのビルが建ってから ...
ツーリング箱根越え

ツーリング二日目は、箱根峠を越えて、由比の少し先まで走りました。
半端なく疲れました。箱根峠の峠最高部直前まで登った時、由比の少し前辺りで、疲れがピークに達しました。
箱根峠は、とても自転車をこいで越えられる感 ...
ツーリング初日

ツーリングに出掛けてます。
今日は箱根付近に泊まっています。
ツーリング用に買い揃えた物が役に立ってます。
失敗したのが、脚に日焼け止めを塗らなかった事です。真っ赤に日焼けして、ひりひりします。
輪行トレーニング

ツーリング先で、万が一、輪行(りんこう)になった場合の事を想定して、トレーニングをしました。
輪行とは、自転車を分解して袋に入れて、公共交通機関で移動する事です。
輪行 – Wikipediaツーリング用の買い物いろいろ

先日、クロスバイクCR500を買いました。自転車でツーリングに行ってくる予定です。それに合わせて、いろいろ買い物をしました。基本的に、自転車用です。価格は、概算です。購入したのは、サイクルショップ(専門店)、ホームセンター、100均で ...
クロスバイクCR500を買いました

ブリジストンの「アンカーCR500」が欲しいなぁと思っていて、遂に買ってしまいました。M. JD Blueです。
クロスバイクと言うのは、ロードバイクとMTBの中間形の自転車です。街乗りからツーリングまでカバーできます。
瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ

第10回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチの募集要項が送られてきました。
瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ私は、第8回に参加しました。
第8回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチに参加しました今 ...
自転車対応ナビNV-U35欲しいなぁ

ソニーから、パーソナルナビ「NV-U35」が3月13日に発売されたようです。自転車対応で防滴仕様との事です。欲しいかも…。
NV-U35 | カーナビ “nav-u”「ナブ・ユー」 | ソニー自転車用の ...
みんなのナビで色々と[追記・訂正あり]

みんなのナビを持って、散歩してきました。PSPを鞄の中に入れっぱなしにしておいて、GPSロガーの様に使えないかな? と実験する為です。結果、失敗でした。GPSログファイルを残す設定にしてあったのですが、残っていませんでした。きっと、G ...