輪行トレーニング
ツーリング先で、万が一、輪行(りんこう)になった場合の事を想定して、トレーニングをしました。
輪行とは、自転車を分解して袋に入れて、公共交通機関で移動する事です。
CR500は、輪行しやすいように、ワンタッチで前輪・後輪を外せます。でも、タイヤを外しただけだと、輪行バッグには入らないのです…。泥よけとスタンドも外さなければなりません。
輪行がメインだったら、最初から泥よけとスタンドを外して行くのですけれど、今回はツーリングがメインです。
買った時は、アルミ製フル泥よけを付けていたのですが、これだと大きすぎて、外しても輪行バッグに入りません。仕方ないので、スポーツタイプの泥よけを買い直しました。
輪行バッグの中では、サドルの後ろ部分と、後輪の代わりに取り付けるエンド金具とが、地面に接し、支える事になります。ハンドル(前輪)部分が、上になります。
この事も、実際に自分でやってみないとわかりませんでした。
輪行のトレーニングをする時、次のページを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
トレーニングでは、輪行バッグに納めるまで、30分〜1時間位かかりました。大変でした…。
もし、今回のツーリングで、途中で輪行する事態になったら、ツーリングは中止かなぁ。
【関連記事】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません