久しぶりに世界ねんど遺産作品追加

ふぅ〜。久しぶりに、世界ねんど遺産作品を追加しました。なかなか時間が取れずに、作る時間がありませんでした。
作ったのは世界ねんど遺産の「モアイ」と「アザラシの赤ちゃん」です。どちらも満足の行く仕上がりになりました。世界ねん ...
バラのケーキを作りました

本日、ねんど教室がありました。次の記事で募集されていました。
【近日受付】難易度別、2つのねんど教室!|岡田ひとみオフィシャルブログ「子供ねんどギャラリー」Powered by Ameba今回の教室は、「小学生から ...
おねんどお姉さんがセンテンススプリングされてました!!

Eテレで放送中の「ニャンちゅうワールド放送局」に出演中の「おねんどお姉さん」の中の人の、ねんドル岡田ひとみさんが、週刊文春四月十四日号に掲載されていました。ありがとう文春! センテンススプリング! 見開きのグラビアにお相手と横たわって ...
かわいい和菓子を作って食べました

東京スカイツリーのソラマチにある、郵政博物館で開催されたねんど教室で、かわいい和菓子を作ってきました。
【12/3受付開始】東京スカイツリータウン・ソラマチ郵政博物館ねんど教室|岡田ひとみオフィシャルブログ「子供ねんどギャラリー ...2015年の振り返り

恒例の、今年の振り返りです。過去記事を見ながら、目にとまったものをピックアップします。と言っても、やっている事は、Macとさださんとマナカナとねんドルがほとんどなんですけど。
順番は付けませんけど、10大ニュースです。
ねんどでクリスマススイーツを作って食べました

本日、東京スカイツリータウン・ソラマチ郵政博物館で開催されたねんど教室に参加してきました。
【12/3受付開始】東京スカイツリータウン・ソラマチ郵政博物館ねんど教室|岡田ひとみオフィシャルブログ「子供ねんどギャラリー」Power ...おねんどお姉さんの2016年カレンダーが届きました

先日、おねんどお姉さんの、2016年カレンダーを注文しました。
おねんどお姉さんの2016年カレンダーを注文しちゃいました : プラスα空間 (2015年11月25日)無事、届きました。表紙は、商品見本と同じでした ...
おねんどお姉さんの2016年カレンダーを注文しちゃいました

しばらく前から、Amazonにこの商品が載っているのは知っていました。
カレンダーなんて、いらないよ。と思っていたのですが、次のお知らせが来ました。
【発売開始!】おねんどお姉さんカレンダー|岡田ひとみオフィシャルブ ...世界ねんど遺産を6作品追加[追記あり]

しばらく忙しくて、ねんど細工ができませんでした。時間を作って、一気に完成させました。
モフ〜(世界ねんど遺産) : ねんドル応援のーと (2015年11月2日)シーフードカレー(世界ねんど遺産) : ねんドル応援のーと ...
本日、ねんどの日です!

今日は9月1日。防災の日、ですが、ねんどの日でもあります。9月1日(9-01)で、「く・れ・い」つまりクレイ(Clay)。英語でねんどです。2011年に、ねんドル岡田ひとみさんによって制定されました。ちゃんと日本記念日協会に認定されて ...