WordPressのデータベースが壊れたかも[追記あり]
次のページを作るとき、最初「page」で作りました。ですが、「post」にした方が、使い勝手が良いことに気づき、プラグインを使って変更しました。
- おねんどお姉さんが発表!人気ランキング : ねんドル応援のーと (2015年8月23日)
使用したプラグインは、次のものです。
このプラグインを使って、確かに、pageからpostへの変更はできました。ですが、WordPressの挙動がおかしくなってしまいました。本サイトは、マルチサイトで運用しています。「ねんドル応援のーと」のみでプラグインを有効化しました。他のサイトは正常に使えるのですが、「ねんドル応援のーと」のみおかしくなってしまいました。
- メディアライブラリに表示されない
- アイキャッチ画像を設定できない
- TinyMCE テンプレートが使用できない
アイキャッチ画像を設定しようとしたとき、メモリの確保でエラーが出ます。メモリリソースは十分にあるのに、割り当てに失敗します。
Fatal error: Allowed memory size of 67108864 bytes exhausted (tried to allocate 190754 bytes) in wp-includes/functions.php on line 384
おそらく、このエラーが他の場合でも起きているのだと思います。
原因は、「ねんどる応援のーと」のデータベースのどれかがおかしな状態になり、この問題を引き起こしているのではないかと思います。困りました。
(追記 2015-09-19 02:27)
データベースは壊れていませんでした。復活しました。
- WordPressのデータベースは壊れていませんでした : プラスα空間 (2015年9月19日)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません