三倉茉奈さん出演の土曜スタジオパーク観覧に行ってきました
NHKの土曜スタジオパークの公開放送に行ってきました。
ちょうど、「NHK文化祭」の期間中で、入場無料でした。
公開放送に行った理由は、土曜スタジオパークの「ほぐしま専科」と言うコーナーのゲストが三倉茉奈さんなのです。この「ほぐしま専科」と言うコーナーは、ゲストの方の癒しの方法を紹介する物のようです。
茉奈さんの、癒しの方法は、パンケーキ(ホットケーキ)を作って食べる事だそうです。いろいろ、試行錯誤しながら、新しい物に挑戦しているようです。
その様子は、しばしば、ご本人のブログで紹介されています。
番組外からの知識ですが、パンケーキ作りは、一時期ハマった後、いったん下火になり、先日の「ファンの集い」で再着火したようです。その後、パンケーキの記事がたくさんアップロードされる様になりました。
確かに、パンケーキ作りは面白いかもね。
私が、一番最初に覚えた料理は、卵焼きかホットケーキかのどちらかです。ホットケーキは、ホットケーキミックスを牛乳で溶いて、生地を作って焼くだけなので、簡単です。
茉奈さんは、さらに、おからとかお野菜とかを混ぜたりとか、牛乳の代わりに豆乳を使ったりとか、いろいろ工夫しているようです。
茉奈さんのパンケーキは、次の様に進化していると思います。
- 通常タイプ
- トッピングを工夫
- セルクル使用
- 具材を工夫
- 形を工夫
セルクルとは、お菓子作りで使う道具のようです。
[amazonjs asin="B0029LGR1O" locale="JP"]進化の順番は、ちゃんと調べた訳じゃないので、違っていると思います。研究対象にできそうだな…。
そして、最新作が次の物です。
確かに、これはおいしそうです。食べてみたい…。
でも、食べられないのですよね…。
仕方が無いので、ファン仲間(Eさん、Jさん、Kさんx2)と、茉奈さん達が行ったと思われる店に行ってきました。次の記事で紹介されている店です。
ホットケーキの果物付きと、凍りコーヒー牛乳(アイスカフェオレ)を頼みました。
ホットケーキが900円、アイスカフェオレが550円と、結構お高めです。でも、抜群においしいです。ホットケーキもおいしいですが、添え物のフルーツもおいしいです。カフェオレも良い香りで、おいしかったです。
ご本人の記事がアップロードされました。
ディスカッション
お市のかたさんはスタジオの中に入って観ることが出来たのですか? 僕はテレビを見ていましたけどJさんによく似た人が客席にいるのを見ましたよ(客席が映った時に)
グージーさんへ、いつもコメントありがとうございます。
私は、スタジオの外から観覧していました。多分、他人のそら似だと思います。