PWR-N1000はLTE対応

2015年6月8日モバイル

IIJmioのtwitterをフォローしているのですが、先日、PWR-N1000なる機種が出ているのを知りました。

光ポータブルLTE(PWR-N1000)だと?!

これは、調べてみないと!

おぉ、検索できる!

20130811pwr-n1000

比較表を作ってみました。

特定無線設備の種別 意味 PWR-100F
(2010/04/27)
PWR-Q200
(2011/10/18)
PWR-N200
(2012/01/31)
PWR-N1000
(2013/5/23)
L-09C
(2011/02/18)
第2条第11号の3に規定する特定無線設備 W-CDMA
第2条第11号の7に規定する特定無線設備 HSDPA
第2条第11号の19に規定する特定無線設備 LTE
第2条第19号に規定する特定無線設備 2.4GHz小電力
第2条第19号の3に規定する特定無線設備 5.2, 5.3GHz小電力

LTEに対応しています。それと、取扱説明書には載っていませんが、5.2, 5.3GHz小電力の審査も受けているみたいですね。ハードウェア的には、内蔵されているのかな? 使えないだけで。

Posted by お市のかた