今一番使いやすいSIMはなんでしょうか?[追記あり]
(追記 2014-09-27 04:38 この記事は古いので、参考にしない方が良いです。)
最近、SIMの種類が増えてきました。もう、増えすぎて、どれを選べば良いかわからないくらいにです。
今私は、Softbank 007Zを使っています。容量制限や速度規制のかかり方を考えると、サブ回線(e-mobile回線)固定で使うのが賢そうです。
007Zは、本体を一括購入すると、月々約2,480円で利用できます。速度対月額が、一番お得ではないでしょうか?
子供もモバイルルータが必要になり、007Zを買い増ししました。ヤマダ電機の閉店セールで、一括購入で本体0円と言うキャンペーンをうまく捕まえる事ができ、非常に良い買い物ができました。
そして最近、相方用のモバイルルータも何とかしようと言う事で、3台目の007Zを購入しようとしました。一括購入で4,800円と言う店を見つけたからです。でも、実際に購入する段階になって、「データ通信回線は、一人2契約まで」と言う制限がある事がわかりました。残念ながら、一人で3台目の007Zは購入できないのです。
そこで浮上したのが、まだ契約していてあまり使っていない光ポータブルPWR-Q200の有効活用です。
Flet’s spotの契約をしているので、Flet’s spotに行けばつながります。でも、電車に乗っている間とかは、使えません。3GのSIMが必要です。
そして、見つけたのが次のwebページです。大変良くまとめられています。ありがとうございます。
この表に、6月30日に一般発売開始になった、b-mobile PairGB SIMを追加し、速度対月額をグラフ化してみました。
[amazonjs asin="B008FH3UVQ" locale="JP"]横軸は速度(log目盛り)、縦軸は月額です。
吹き出しが付いているのは、月ごとの契約ができるSIMです。SIMは、新商品がどんどん出て来ているので、1年縛りとか、2年縛りとかを使う気になりません。
吹き出し内の()は、使用可能容量を示します。()が無いのは、無制限です。
吹き出し内の[]は、初期費用を示します。b-mobileカメレオンSIMは、本体価格が5,800円で21日間使用できると言う事から、初期費用を見積もっています。
このグラフでは、右下に来る程、高速で安いSIMと言う事になります。そうすると、b-mobile 4Gが良さそうですが、使用可能容量が500MBしかありません。960円足せば1GBまで使えるIIJmioが、1,000円足せば2GBまで使えるb-mobile PairGBが使えます。
IIJmio (1GB)もb-mobile PairGBも3,000円近くです。しかも容量制限があります。容量無制限で2,480円で使える007Zと比べると、見劣りします。
速度はぐっと落ちますが、0.5 Mbps (500 kbps)で月額1,770円のFlet’s Infosphereが次の候補として上がってきます。速度は遅いですが、月額が安いので、良いかな? と。
一番安くて評判が良いのは、IIJmioの月額945円のSIMです。速度は128 kbpsなのですが、わりと快適らしいです。
Flet’s InfosphereとIIJmioを比べると、速度が約4倍になるのに係らず、価格が約2倍で押さえられています。これは結構お得かも知れません。
私の使い方は、次のような感じです。
- RSSをiPadのReederアプリで読む
- 気になる記事はPocketに登録
- RSSで全文配信していない記事はダウンロード
- メール読み書き
- twitter読み書き
あらかじめ、Wi-Fiがつながる所(自宅とFlet’s spot)でRSSをダウンロードしておけば、ある程度何とかなります。でも、他の作業は、インターネットにつながっていないとどうしようもありません。ただ、速度が多少遅くても、何とかなる作業です。
300 kbpsがまともに出ていたb-mobiel U300の頃でもちょっと遅かったから、IIJmioの128 kbpsには堪えられない気がします。そうすると、Flet’s Infosphereかなぁ。
b-mobile PairGBとFlet’s Infosphereに付いて調べたのですが、契約の中断(使用料無し)はできないみたいですね。いったん解約になり、そのSIMの再利用はできないとの事です。再開する場合は、新たに初期費用がかかります。
う〜ん、カス仕様ですね。使い辛いし、ecoじゃない。
Flet’s Infosphereの欠点は、直近の3日間の通信料が150万パケット(192 MB)までと言う制限がある事です。一日あたり64 MBです。これはちょっと少ないかも。
私の過去の使い方では、8日間で約1 GBを使っています。一日約128 MBです。
Flet’s Infospereじゃ、半分程度しか使えないじゃないか…。まぁ、通信速度が違うから、64 MB程度しか使わないかも知れませんけれど。
b-mobile PairGBだと、SIMが2枚入って来ます。と言う事は、一枚を光ポータブルに入れて、もう一枚をiPad (SIMロックフリー)に入れて使うと、便利かも。
気をつけて使えば、2 GBあれば一ヶ月は過ごせるかなぁ。通信量規制が、3日で300万パケット(384 MB)なので、一日あたり128 MBだから、十分かと。
実は、そう思って、b-mobile PairGB SIMを買ってしまったのです。micro SIMが2枚入っているパッケージです。
[amazonjs asin="B008FH3VKQ" locale="JP"]iPad (SIMロックフリー)にはそのまま、光ポータブルには自作ゲタをはかせて使います。
7月10日までに開通させれば、開通日から14日間は使い放題になるキャンペーンがやられています。
ただし、ひと月分の利用料(2,980円)は払う必要があるとの事です。
それと、混雑時は通信速度が100 kbps〜数百 kbpsになる事があると、公式に認めています。
いくらなんでも、遅すぎる…。
実は、もうb-mobile PairGB SIMを買ってしまったので、使ってみるかな…。返品できないし。後ほど、使い勝手を報告してみたいと思います。
今から手続きをしても、開通は11時頃か。こんなの即時に使えるようにして欲しいよな。
それにしても、なんでこんなに使い辛いSIMばかりなのだろか…。初期費用にしろ、月額費用にしろ、開通手続きにしろ、通信料制限にしろ。元締めのdocomoが悪いのか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません