秋葉原探訪
6月の初め頃、秋葉原に行ってきました。
JR秋葉原駅の周辺って、すっかりアニメ系のお店になっちゃって…。
ラジオデパートとか、千石通商、秋月電子くらいしか残ってないのかなぁって思っていました。
そしたら、違った。
地下鉄末広町の近くの辺りに、ジャンク街が移動していました!

楽しくなって、夢中で色々な店を回りました。
戦利品がこれ。

写真左から、
- HDMI-DVI変換ケーブル … 300円
- IEEE1394ケーブル(4ピン-4ピン) … 100円
- TTLシリアル-USB変換器 … 600円
- PCIバス(32bit)用IEEE1394インターフェース基板 … 400円
- 3ピン(アース付き)ACケーブル … 10円
合計1,410円でした。
普通に買ったら、いくらになるかな?
[amazonjs asin="B001BAHO7K" locale="JP"] [amazonjs asin="B0001CQ4KC" locale="JP"] [amazonjs asin="B004WLWYIO" locale="JP"] [amazonjs asin="B00008B44Q" locale="JP"] [amazonjs asin="B00008BBF6" locale="JP"]ざっくり、10,000円。これと同等の物を、1,410円で手に入れました。
ね?! 買い物上手でしょ?










ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません