茉奈 佳奈「Sweet Home発売記念イベント」(モレラ岐阜)に行って来ました

マナカナ,日記・コラム・つぶやき

本日、「茉奈 佳奈」イベントで、岐阜県のモレラ岐阜に行って来ました。CD発売10枚目にしての、「茉奈 佳奈」初のオリジナルアルバム「Sweet Home」の発売記念イベントです。今までに発売した「茉奈 佳奈」のCDは、シングル盤6枚、カバーアルバム3枚です。

[amazonjs asin="B004HHAR46" locale="JP"]

[amazonjs asin="B004HHARFK" locale="JP"]

本当は、先週も、大阪で発売記念イベントがありました。来週は、香川で発売記念イベントがあります。でも、さすがに全部は行けない…。吟味の結果、岐阜にだけ行く事にしました。

詳しいレポートは、また今度書く事にして、感想などを…。

イベント(ミニライブ&握手会)に行って、良かったです。元気をもらって、笑顔になれました。このアルバムの看板曲、「Sweet Home 〜僕の帰る場所〜」を生で聴けて、みんなで手拍子、そしてlalalaで手を振れて良かった!!

現地で、顔見知りのファンの方々とお話しできたのも良かったです。

久しぶりの握手会も良かったなぁ。結構、茉奈さんと佳奈さんと、お話しできたと思います。もちろん、限られた短い時間なので、話したい事の全部は話せないのですけれども、その物足りなさが、次回も行こうと言う動機になります。

えいえいおー!!

会場のモレラ岐阜へは、大垣から樽見鉄道に乗り、モレラ岐阜駅で降ります。

予想外だったのが、淡墨桜の満開とぶつかり、樽見鉄道が満員電車だった事です。

淡墨桜のある淡墨公園には、樽見鉄道の終点、樽見駅まで行く必要があるみたいです。

淡墨桜の満開情報とか、知らないよ〜。

大垣駅で、樽見鉄道の発車間際に「満員で乗れませんよ〜」と駅員がアナウンスしていました。ですが、ドアの前まで行くと、ちょうど一人分入れる隙間がありました。そこに、ちょこちょこっと入り込み、何とか現地に予定通りに到着する事ができました。

満員電車とは言え、都会の満員電車程ではなかったです。身動きが取れましたから。

帰りも、樽見鉄道は混んでいました。お花見客の帰りの時間と当たっていた様なので…。モレラ岐阜から、駅の様子を眺めていました。

モレラ岐阜からの帰りは、ファン仲間の車に、途中駅まで同乗させていただきました。ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。多分、このブログは読まれていないと思われますが…。もちろん、直接お礼はしてあります。車内で、色々お話しできて、良かったです。

もし、ご覧の様でしたら、コメントでお知らせ下さい。

そうそう、iPad 2の実機も見られました。ファン仲間が入手していたのです。すごい!! シリコンカバーがかかっていたので、薄さはあまり実感できませんでしたが、確かに若干軽かったです。速さもわかりませんでした。

このお話は、また別の機会にしたいと思います。

【関連記事】

Posted by お市のかた