iPad/iPod touchでGoogleストリートビュー[追記あり]
iPad/iPod touchでも、Googleストリートビューを見られるのですね。
どこのブログで読んだかを忘れてしまったのですけれど、方法が解説されていました。ありがとうございます。
(追記 2011-02-11 04:31 ありました。次のページです。
)
次の手順です。
- マップを表示します
- ピンをドロップします
- 人型のアイコンをクリックします
画面コピーを撮ると、次のような感じです。
もし、人型のアイコンが薄くなっている場合は、ストリートビューに対応していない場所です。
人型アイコンをクリックすると、Googleストリートビューが起動します。
丸の内口側の東京駅です。
もちろん、タップやスワイプで、動かせます。
最初に、起動した時は、感動しました。
iPod touchでも見られます。
iPadとiPod touchのマップアプリを使ってみると、iPadの画面の大きさは、決定的ですね。iPadの地図の方が、圧倒的に見やすいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません