Snow Leopardのmount_afp

2013年2月21日Mac,パソコン・インターネット

不正確な情報かもしれません。

afpのディスクをマウントするのに、mount_afpと言うコマンドがあります。この仕様が、Mac OS X 10.6 Snow Leopardでは変わってしまったみたいなのです。ユーザ権限で、mount_afpを実行できません。

afpサーバがMac OS X 10.5.8 Leopardの場合の、Snow Leopardの動作。

$ mount_afp "afp://username:password@192.168.0.1/username" /Users/username
mount_afp: AFPMountURL returned error 1, errno is 1

afpサーバがnetatalk 2.1.2(2.0.2も同様)の場合の、Snow Leopardの動作。

$ mount_afp "afp://username:password@192.168.0.2/username" /Users/username
mount_afp: AFPMountURL returned error 1, errno is 89

あーあ、エラー番号を書いちゃったから、自分では、この原因をもう探せない…。自分の記事が検索で引っかかってしまうので(多分)。もちろん、この記事を書く前に検索していますが、有効な情報は得られませんでした。

どちらの場合も、sudoをつけて実行すると、きちんとマウントできるのです。Finderから「サーバへ接続…」でもマウントできます。

Snow Leopardでは、ユーザ権限でmount_afpが動かなくなった様に思えます。PantherとTigerとLeopardでは大丈夫でした。

この記事を書いた後で試したら、Snow Leopardで、ユーザ権限でもmount_afpがうまく行く事もありました。ますます、わからない…。

やりたいのは、Snow Leopardでも、Mac OS Xブート時にLANDISK Homeをホームディレクトリにマウントする事なのですが、mount_afpが動かなくなって、使えなくなってしまいました。

Posted by お市のかた