難しくても伝えなければ
メールでニュアンスを伝えるのは難しいと書きましたが、それでもやはり、伝えるべき時には伝えなければなりません。
親しい間柄で、普通に会える人には多少砕けた文章でも良いと思います。そうではない人や、仕事でメールを書く時は、行間を省略せずに、誤解されないように書く必要があります。
このブログの記事もそうだと思います。せっかく読んでいただいている人に、「行間まで読んで」と言うのは、酷(こく)すぎます。やはり、伝えたい事は、しっかり書かなければならないと思います。
ブログの記事を書く時、気合いが入っていてしっかり書く時と、疲れていて気合いが入らずに書いてしまう時(ごめんなさい)があります。たとえ気合いが入らずに書く時も、誤解の無いよう(起きにくいよう)、しっかり推敲してから公開したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません