22万人達成です
7月22日に、22万人(延べアクセス人数)に達しました。21万人達成が7月2日でしたので、丁度3週間で1万人の方が訪れた事になります。今月は、あの話題のケータイの記事が多かったので、ちょっとペースが早かったのかも知れません。
いつも読んでいただいている方、ありがとうございます。これからも、こんな調子で書き続けて行こうと思いますので、よろしくお願いします。ポジティブなコメントをいただけますと、励みになりますので、嬉しいです。
ブログ in お市 のーと
7月22日に、22万人(延べアクセス人数)に達しました。21万人達成が7月2日でしたので、丁度3週間で1万人の方が訪れた事になります。今月は、あの話題のケータイの記事が多かったので、ちょっとペースが早かったのかも知れません。
いつも読んでいただいている方、ありがとうございます。これからも、こんな調子で書き続けて行こうと思いますので、よろしくお願いします。ポジティブなコメントをいただけますと、励みになりますので、嬉しいです。
Posted by お市のかた
2月7日、延べアクセス人数が34万人に達しました。1月24日が33万人アクセスで ...
2月9日、57万人の方に訪れていただきました。前回が1月26日だったので、14日 ...
6月1日、延べアクセス人数が41万人になりました。前回が、5月16日でしたので、 ...
このブログの他に、ホームページを持っています。どちらかと言うと、ホームページが本 ...
外出先でWordPressの記事を更新する時、iOSのWordPressアプリを ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
2012年6月9日Bluetooth, iPad/iPod/iPhone, ゲーム
以前、iPad用に外付けBluetoothキーボードを買いました。 iPadと外付けBluetoothキーボード: プラスα空間 最初の頃は便利に使っていたのですが、結局使わなくなってしまっていました。 最近、使おうと思...2013年4月4日NAS, パソコン・インターネット
QNAPのNAS、TS-412を買いました。 NAS補完計画〜ナスが、来宅〜: プラスα空間 (2013年3月21日) その環境を改善するために、色々実験しています。QNAPに、独自コマンドをインストールする時、ipkg...2013年5月19日iPad/iPod/iPhone, ゲーム
知り合いから、「ピーターラビットガーデン」と言う、iOSアプリを教えてもらいました。いわゆる、育成ゲームで、ピーターラビットのレベルを上げつつ、庭を充実させて行く物です。このアプリは、普段は有料(250円)ですが、期間限...2012年8月26日マナカナ, 映画・テレビ・ラジオ
ドラマ「赤い糸の女」の放送が近づいてきました。制作発表も終わり、番組公式サイトも充実して来ており、さらに具体的な内容がわかってきました。 番組公式サイト内で、公式人物相関図が発表になりました。 相関図|赤い糸の女|東海テ...2013年6月11日iPad/iPod/iPhone, アニメ・コミック
WWDC 2013で、OS X Marvericks、新しいMacBook AirやMac Proが発表されましたね。そして、iOS 7。 淡い期待を持っていましたが、やはり、私が持っている初代iPadはupdate対象...
ディスカッション
お市さんこんばんは!22万達成おめでとうございます。
お市さん再びこんばんは!22万→22万人の間違いです。
たくろうさんへ、コメントありがとうございます。
少しずつの積み重ねで、ここまできました。次の目標は23万人です。