ミニ同窓会

日記・コラム・つぶやき

今日、ミニ同窓会があった。10年ぶりくらいに会う同級生、半年くらいぶりに会う同級生、そして私の3人で。

一次会は地元料理を出す居酒屋。二次会はこじゃれたバー。

話は、仕事の事、普段の事から始まり、人生とは?政治とは?と、さまざまな方面に及んだ。

10年ぶりに会う友達とは、そういえば学校時代にあまり話をしていなかったように思う。それが、久しぶりに会って、いろいろ話を聞いて、苦労していると言う事が伝わってきた。そして、一所懸命生きていると言う事も。

しばらくぶりに会っても、話題が尽きないと言うのが感慨深かった。人生の中で、最も多感な時期を供にしてきた仲間だからだろう。

バーと言う場所に、何年かぶりで行った。ちょっと薄暗いが、カウンターに並べられたボトル用の照明で、お互いの顔ははっきり見える。時々、収納を開けた時に漏れてくる光もステキだった。

ドラマ「結婚できない男」の桑野信介さんは、こんな店に一人で来るのだから、すごい。ちょっと、自分にはまねできない。まねをする気も無いけれど。

最後は、再開の約束をして別れた。お互い、元気でいれますように!

Posted by お市のかた