PowerMac MDD冷却成功!

パソコン・インターネット

無駄な努力と思いつつ、PowerMac G4/MDDの、後方排気ファンを二つに増やした。「どうせ、CPU温度は変わらないんだろうな〜」と思いつつ…。

ところが、である。CPU温度が、1℃近く下がった!室温は、エアコンをつけた状態なので、いつもと変わらない。つまり、きょう体内の熱がうまく逃げてくれたと言うことだ!

Dual CPU 1.25Gなのだが、CPU温度が59℃くらい。後方排気ファンが一つの時は、60℃位だったので、本当に、ちょうど1℃下がったくらいだ。この1℃が結構微妙で、メインファンの回転数(騒音)が変わってくる。メインファンは静かになったと思う。

でも、後方排気ファンを追加した分の音が、若干大きくなっている気がする。気のせいかも知れない。

でも、同じ音量で、CPU温度が下がったので、よしとしよう。

ちなみに、使用したファンはXinruilian(シンルイリアン)のRDL7015Sというタイプ。後方排気に使えるほぼ最大の大きさのファンだと思う。

なお、ホームページ の方に、Power Mac G4 MDD 静音化の記事もあるので、そちらも読んでいただきたい。

Posted by お市のかた