サイトへのアクセス数減少中
最近、アクセス数が目に見えて減少してきています。更新頻度が落ちているし、4月にサーバーを変更したことで、サーバー能力が低下していてアクセスしづらくなっているし。原因はいくつも考えられます。
更新頻度が落ちているのは、Facebookに力を入れすぎていて、そちらの更新をしているからです。こちらも更新しなきゃ。色々ネタはあるのですけれど、大ネタも結構あって、書くのが大変なんです。
ブログ in お市 のーと
最近、アクセス数が目に見えて減少してきています。更新頻度が落ちているし、4月にサーバーを変更したことで、サーバー能力が低下していてアクセスしづらくなっているし。原因はいくつも考えられます。
更新頻度が落ちているのは、Facebookに力を入れすぎていて、そちらの更新をしているからです。こちらも更新しなきゃ。色々ネタはあるのですけれど、大ネタも結構あって、書くのが大変なんです。
Posted by お市のかた
アクセス数激減、 やはり、アクセス数激減で書いてきた通り、アクセス数が減ってきて ...
おかげさまで、このBLOGの延べアクセス人数が、5万人を超えました。8日に日付が ...
次の記事に影響されて、しばらく前に私の記事のタイトルで遊んでいました。 「お前は ...
このウェブサイトが、最近、アクセス不能になっていることにお気付きの方がいらっしゃ ...
いきなり改訂版なのは、下書き段階で間違えて公開してしまったからで...。気をつけ ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
2013年12月18日NAS , パソコン・インターネット
一人Redmineをやっています。 Redmineの使い道: プラスα空間 (2013年12月13日) 一人Redmine: プラスα空間 (2013年12月16日) Redmineのチケットにファイルを添付できない:...2013年12月17日FreeBSD , NAS , パソコン・インターネット
一人Redmineをやっています。 Redmineの使い道: プラスα空間 (2013年12月13日) 一人Redmine: プラスα空間 (2013年12月16日) チケットを編集していて、ファイルを添付できない事がわ...2016年10月8日Web-log・ココログ関連 , WordPress , パソコン・インターネット
ついに、PageSpeed Insightsで、モバイル、パソコンとも速度項目で100点を出せるようになりました。これはすごい。 次の手順で設定します。 CloudFlareプラグインのインストール (2016-10-1...2015年6月2日NAS
前、QNAPのNASを持っていました。やった事を、次のページにまとめています。 お手軽ホームサーバQNAP TS-412 : デジタル生活 これ以外でも、機能を拡張しようと奮闘していましたが、諦めた事があります。 QNA...
ディスカッション
大ネタって何なのか気になります。
長くなりそうなお話なら、3回~5回ぐらいに分けて掲載して、続きが気になるようにしてみてはいかがでしょうか。
それから、以前英語の勉強を毎日しているという記事を読んだのですが、もし続けてらっしゃるようであれば、それについてですとか。
ペットを飼っていると病気やケガすることあると思うんですけど、治るまでの経過観察とか。どうでしょうか。