防水機能付きiPhone6Plusケース買いました
前から欲しいと思っていた、マイクロソリューションのiPhone6Plusのケースを買いました。
私が購入した時は、4,320円だったのです。価格が下がった瞬間に買いました。防水・防塵・耐衝撃性能ケースです。ライトニンングコネクタの部分のキャップを開くことで、純正のLightningケーブルをつなぐことができます。
あわせて、次の画面保護フィルムも買いました。
[amazonjs asin="B00NSWZ6BU" locale="JP"]マイクロソリューションでは、画面保護フィルムの無料貼り付けサービスもやっています。
こちらをお願いしてきました。対応してくださったのは、気難しい感じの方でした。ですが、貼り付けに関してはさすがプロです。全く、ゴミも気泡も入らず、ぴったり貼り付けてくれました。また、この画面保護フィルムに対する仕様上の制限も教えてくれました。このフィルムの開発時は、特定のiPhone6Plusでしか採寸しておらず、実際のバリエーションに対応できていないそうです。なので、フィルムサイズと画面サイズで、若干のズレが出ることがあります。私の場合も、少しだけ保護フィルムの方が小さかったです。でも、気にならない範囲でした。
ケースについても、使い方について、いろいろ教えてもらいました。基本的に、タッパ構造なので、ケース下パーツに上部パーツをはめ込んでいく形となります。はめ込む時に隙間ができると、水漏れの原因になるそうです。水中で撮影するなどする前に、防水が完璧になっているかを確かめてから使って欲しいとの事でした。
TouchIDも問題なく使えています。ですが、ホームボタンの物理的押し込みが弱くなったような気がします。設定を開き、 → で、AssistiveTouchをオンにしています。これで、画面上にホームボタンが出るようになります。
このアイコンをタップすると、次の画面になります。
今回、ケースは、ピンクを選びました。Amazonの商品写真より薄いピンクで、好きな色合いでした。ちなみに、落としたと思っていた、セキセイインコのスマフォスタンドが出てきました。買い物に出かけた時の紙袋に中に紛れ込んでいました。
- 最近忘れ物がひどい : プラスα空間 (2015年6月19日)
ちなみに、今まで使っていたケースは、次の物です。
[amazonjs asin="B00N796104" locale="JP"]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません