ヱヴァ携帯[追記あり]
わりと最近の事ですが、電車に乗ったとき、docomoのヱヴァ携帯SH-06A NERVを使っている人を見ました。
「へぇ〜、初めて本物を見たよ〜。」と言う感想でした。
今日になって、次の記事を見つけました。
え、何々。MAGIシステムにアクセスできる幹部向けスマートフォンが一般市場に流出?! 伊吹マヤ(NERVの女性オペレータ)とテキストチャットができる!?
面白そう!
でも、Androidだしなぁ〜、docomoだしなぁ〜。SPモードはとんでもないバグを抱えているらしいし(アップデートの度にWi-Fiでつながらなくなる、メールが消える)。実際に確かめてみた訳ではないので、わかりませんが。
伊吹マヤとのチャットは無理にしても、MAGIシステムなら、iOSアプリにあるのでは?! と思って調べたら、ありました。
85円の有料アプリです。
iPod touch 4Gで早速使ってみました。
起動画面です。

おっ! 何だかそれっぽい。
[START]を押すと、カメラが起動します。

ヤシチ! 「ミルモでポン!」 のキャラクターです。
画面に入った状態で[CHECK]ボタンを押すと、使徒かどうかを判断してくれます。

否定されました。ヤシチは、使徒では無いようです。
赤木リツコのPDA版MAGIを再現した画面のようです。(実は、私はあまり詳しくない)
iOSのMAGIアプリは他にもあるのですが、こちらの方は最近リリースされたのと、内容がわかりやすい(カメラで撮って使途かどうかを判断)ので、こちらにしました。
まぁ、ジョークアプリと言う事で。
(追記 2012-06-08 00:45)
ヱヴァンゲリオンに詳しくない方のために追記します。
まず、使徒。平たく言えば、人類の敵です。使徒に対抗する組織がNERV(ネルフ)です。そのNERVの意思決定をするのが、MAGIコンピュータシステムです。
MAGIは、アルゴリズムの違う三つのコンピュータ(メルキオール(MELCHIOR)、バルタザール(BALTHASAR)、カスパー(CASPER))で多数決を取って意思決定します。
このアプリは、三つのコンピュータが承認すると、使徒と認定され、違う画面になるようです。色々試していますが、まだ使徒を見つけていません。(笑)







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません