ガンダムエース(2010/11)
今月は、26日が日曜日なので、25日の本日が発売日です。月刊ガンダムエース11月号を買ってきました。今月も分厚いです。セイラさんが表紙です。
[amazonjs asin="B004281JGA" locale="JP"]今月で面白かったのは、「超級! 機動武闘伝Gガンダム」(島本和彦+今川泰宏)だけかなぁ。今回は、コックピットの説明がされていました。
他のマンガは、取り上げようと言う気にさせるのはありませんでした。
ガンプラのRG(Real Grade)シリーズ第二弾は、シャア専用ザクです(227ページ)。かなり自由なポーズをとれると書かれていました。2,625円で、11月に発売が予定されています。
[amazonjs asin="B003ZDP3I8" locale="JP"]知らなかったのですが、PG(Perfect Grade)って、高いのですね。12月発売予定の1/60PGストライクフリーガンダムの値段を見て、ビックリしました。予定価格26,250円です。226ページで紹介されています。
[amazonjs asin="B00435WX76" locale="JP"]492ページ〜493ページの、Gランチ「ガンダムキャラ弁」は、セイラさんでした。すごく上手なのですが、違和感がありました。なんか、表情が違う…。
【過去記事】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません