お気に入りのパン屋が閉店
通勤経路にあった、お気に入りのパン屋が潰れてしまいました…。スタンプカードのスタンプも集めていたのに…。スタンプを50個集めると1,000円になるところで、44個まで集まっていたのに…。後6個だったのに…。
おいしかったし、ランチセットが手ごろな値段で気に入っていたのになぁ。
お客さんの入りも良かったと思うのに、潰れる時はあっという間ですね。
ブログ in お市 のーと
本日、ねんど教室がありました。次の記事で募集されていました。 【近日受付】難易度 ...
この前、セブン-イレブンに行ったら、見つけてしまいました。シャア専用赤いカレーカ ...
私の同級生が、コーヒーに凝っているようで、自分で生豆から炒って、コーヒーを淹れて ...
第17回茉奈佳奈ファンの集い〜大阪・和歌山〜が終わってから、新幹線とJR線と東横 ...
会社からの帰り道、ちょっと寄り道した。別の店に立ち寄ったついでに、同じデパートに ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません