PSP用にMSPD買いました[追記あり]
アダプタ。
(追記 2009-05-16 12:20)昨日は、PCの調子が悪く、記事のエントリーだけで終了してしまいました。すみません。続きを書きます。
先日、PSP-3000買いました。楽しむ為には、メモリスティックが必要になるのですが、今回もメモリスティックを買わずに回避しました。
「microSD to MSPD Adaptor」と言う、怪しげなアダプタを買ってきました。MSPDとは、Memory Stick Pro Duoの事と思われます。裏の注意書きに、「MagicGate機能には対応しておりません。」と書かれているので、間違いなくメモリスティックの事でしょう。
このアダプタを使って、2GBのmicroSDをメモリスティックとして、PSP(2000/3000)で使えました。最初、「読めません」と言うようなエラーが出たので、PSPでフォーマットしました。iTunesで取り込んだ音楽の再生、Toast 9で変換した動画の再生が出来ました。MagicGateに対応していないとの事なので、ワンセグの録画などが出来ないはずです。
microSDHCにも対応しているようで、4GB〜16GBの物が使えるようです。
ちなみに、FUJITEKのTFMSPD-TPと言う物です。アダプタだけで、890円でした(ドスパラ)。もっと安く売っている店もあるようです。
(追記 2009-10-06 22:29)その後の記事です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません