頻繁にFirefoxとSafariが遅くなります
最近、PowerMacG4(Memory 2G)を使っていると、FirefoxとSafariが異様に遅くなります。ネットワークアクセスがおかしくなっている感じです。ブログの記事を書いていて、虹色カーソルがグルグルしちゃうので、困っています。OSが古い(Mac OS X 10.4.11)せいかな…。ホームディレクトリを、ネットワークディスクに置いているせいかな…。
調子が良い時は、全く問題が無いのですが…。
ブログ in お市 のーと
最近、PowerMacG4(Memory 2G)を使っていると、FirefoxとSafariが異様に遅くなります。ネットワークアクセスがおかしくなっている感じです。ブログの記事を書いていて、虹色カーソルがグルグルしちゃうので、困っています。OSが古い(Mac OS X 10.4.11)せいかな…。ホームディレクトリを、ネットワークディスクに置いているせいかな…。
調子が良い時は、全く問題が無いのですが…。
Posted by お市のかた
今年の目標の一つに、「住所録を作る」と言う物があります。 2013年謹賀新年: ...
WordPressのマルチサイト(サブドメイン形式)を実験しようとすると、サブド ...
ネット銀行から、郵貯からの入金を受けられるようになったと、連絡があった。予定通り ...
Webホスティングサーバを更新(移動)しようとしているのですが、いろいろトラブり ...
Amazonアソシエイトに対応するために、次のWordPressプラグインを使っ ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
2012年6月9日Bluetooth, iPad/iPod/iPhone, ゲーム
以前、iPad用に外付けBluetoothキーボードを買いました。 iPadと外付けBluetoothキーボード: プラスα空間 最初の頃は便利に使っていたのですが、結局使わなくなってしまっていました。 最近、使おうと思...2013年8月18日Mac, パソコン・インターネット
Windows 8 (64bit版)に、SheepShaverをインストールしてみました。 次のページを参考にしています。Thank you very much. Setting up SheepShaver for W...2013年4月4日NAS, パソコン・インターネット
QNAPのNAS、TS-412を買いました。 NAS補完計画〜ナスが、来宅〜: プラスα空間 (2013年3月21日) その環境を改善するために、色々実験しています。QNAPに、独自コマンドをインストールする時、ipkg...2013年5月19日iPad/iPod/iPhone, ゲーム
知り合いから、「ピーターラビットガーデン」と言う、iOSアプリを教えてもらいました。いわゆる、育成ゲームで、ピーターラビットのレベルを上げつつ、庭を充実させて行く物です。このアプリは、普段は有料(250円)ですが、期間限...2012年8月26日マナカナ, 映画・テレビ・ラジオ
ドラマ「赤い糸の女」の放送が近づいてきました。制作発表も終わり、番組公式サイトも充実して来ており、さらに具体的な内容がわかってきました。 番組公式サイト内で、公式人物相関図が発表になりました。 相関図|赤い糸の女|東海テ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません