ココログの記事が消える時
今までに、ココログの記事を書いていて、途中で消えると言う目に、2回遭いました。2回とも、「だんだん」の記事を書いている時です。
記事が消えるとかなり凹むので、「だんだん」の感想は、自分宛のメールにして、毎日保存しておく事にしています。メールを書いて、記事にする時に多少修正が入るのですが、全部無くなってしまうより被害が少ないです。
この2回のトラブルを経て、原因がわかってきました。
ココログは、ログインしてからのタイムアウト(時間制限)を設けているみたいで、記事を保存する時に、このタイムアウトに引っかかると、記事の消失が発生するようです。
前の日からログインしっぱなしで、パソコンをスリープさせて、次の日にそのまま使ってたりすると、この制限に引っかかります。
対策としては、記事を書く前にログインをやり直す事だと思います。それか、テキストエディタで記事を作って、コピー&ペーストだと思います。ココログはリッチエディタが強力なので、「記事を書く前にログインをやり直す」方が良いかな〜、と思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません