今はUSBメモリでパッケージソフト販売する時代?!
今日まで全く気が付かなかったのですが、一部のパッケージソフトは、USBメモリで販売されているのですね。確かに、CD-ROMやDVD-ROMよりも手軽かもしれません。大手家電販売店の商品紹介本を眺めていて気が付きました。
パッケージソフトにUSBメモリが付いているのがあるのは知っていたのですが、あくまでもおまけだと思っていました。ソフトそのものが入って販売されているとは知りませんでした。光学ドライブが付いていないパソコンでも簡単にインストール出来る様にと言う配慮のためだそうです。なるほど〜。
8G(もちろんそれ以上の)のUSBメモリを使えば、DVD-ROMよりも大容量のソフトも売れますしね。
【関連記事】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません