GSワンダーランドを観てきました

マナカナ,映画・テレビ・ラジオ,芸能・アイドル

GSワンダーランドと言う映画を観てきました。GS(グループ・サウンズ)全盛の頃、GSを夢見る男子三人と、歌手を夢見て、ソロデビューを条件に性別を偽ってGSに参加する女子一人のお話です。「ザ・タイツメン」で大ヒットを飛ばします。性別を偽る事が難しくなったある時…。

主役の「ザ・タイツメン」は、栗山千明さん(大野ミク/ミック役)、石田卓也さん(紀川マサオ役)、水嶋ヒロさん(正巳屋シュン役)、浅利陽介さん(柏崎ケンタ役)の四人が演じています。

観に行こうと思ったきっかけは、映画に三倉茉奈さん(石貫妙子役)・三倉佳奈さん(石貫明美役)が出演するからなのです。事前情報として、マナカナファンの友人から「映画として面白かった」と言う事前情報も後押ししてくれました。でも、マナカナのお二人はホンの脇役です。ザ・タイツメンあるいは他のGSの追っかけ役です。登場したのは数シーンのみでした。双子(もしくは単なる姉妹)と言う設定(多分)でしたが、双子(姉妹)であると言う必然性も無かったような…。

まあ、それは抜きにして、単純に面白かったです。ストーリーはわかりやすいですし、演出も良いです。伏線もバッチリしています。なんと言っても、最後のどんでん返しが…。映画館の中で、笑い転げていました(頭の中でですが…)。

映画が始まった時、「総天然色映画」みたいな感じで、独特の雰囲気でした。違和感から入ったのですが、観ている内にその世界にはまりこんで行きました。

放映されている映画館は少ないですし、上映期間も後わずかの所が多いようです。気になった方はお早めに…。これから上映される地域もあるようです。

パンフレットとCD+DVDを買って帰りました。

GSワンダーランド

Posted by お市のかた