SCMS-T非対応のヘッドセットでワンセグを聞く方法(追記あり)
ワンセグ対応のケータイの音声をBluetoothヘッドフォン(ヘッドセット)で聞くためには、ヘッドセットがSCMS-Tと言う、著作権保護方式に対応している必要があります。
あまりスマートではありませんが、SCMS-T非対応のヘッドセットで、ワンセグの音声を聞く事が出来るようになったので、まとめてみたいと思います。
これを実現するのに、機器の改造は必要ありません(出来ません)。また、送信機側のSCMT-Tを解除するわけでもありません(出来ません)。用意する物は、次の通りです。
- ワンセグ対応ケータイ(SoftBank 912SH)
- Bluetoothヘッドセット(Sony DR-BT30Q、Bluetake BT-450Rx)
- Bluetooth送信機(Bluetake BT-450Tx)
何をしたかと言うと、Bluetooth送信機を、ワンセグ対応ケータイのイヤフォン端子に繋ぎ、それをBluetoothヘッドセットで聞くのです。ワンセグ対応ケータイに、付属物が付いてしまうのが、スマートでは無い理由です。
[amazonjs asin="B000E42SRK" locale="JP"]ソフトバンク912SHの場合、ワンセグの音声出力を本体/イヤホンにしていても、通話はBluetoothヘッドセットを利用できます。独立設定になっている様です。つまり、Bluetoothの専門用語を使って書くと、次のようになります。
- イヤフォン端子にBluetooth送信機を繋ぎ、BluetoothヘッドセットとA2DPで接続する
- 通常の通話は、HFP/HSPで接続する
非常に単純な方法なのですが、気付いた時、嬉しくなりました。
[amazonjs asin="B00YCWEBSY" locale="JP"](TELEC認証が取れているかどうか不明です)
DR-BT30Qが故障して、BT-450Txが故障しているのに、こんな記事です。本当は、故障する前に書きたかったです。
(追記 2017-06-11 12:33)
次の物が汎用性が高くて良さそうです。
[amazonjs asin="B01KTENVK2" locale="JP"](追記 2017-09-16 13:47)
次の物も、送信側・受信側に設定できます。
[amazonjs asin="B07521GSJ6" locale="JP"]
ディスカッション
おはつです。日記の
「SCMS-T非対応のヘッドセットでワンセグを聞く方法」
は実際に試されましたか??
私も現在プラントプラントロニクスヘッドセット×W52T×BT-450Tx
でいけるのかな!?と思っているのですが、全てこれから購入する予定なので不安でしかたありません!(爆)
機械屋さんへ、コメントありがとうございます。
最初にお断りしておきますが、BLOGに書いた内容は、私の限られた環境の中でのみテストした結果です。なので、他の組み合わせが動く事を保証する物ではありません。
試した組み合わせは、(SONY DR-BT30Q/Bluetake BT450Rx)xSoftBank 912SHxBT450Txです。この組み合わせでは、うまく行きました。
今から購入されるのなら、他の組み合わせをお考えになられた方が良いと思います。
BT450Txをご検討されていると言う事は、iPodとつなぐと言う事でしょうか? もしそうであれば、Dockコネクタに接続するタイプの送信機の方が良いと思います。つぶしが効きます。
プラントロニクスのヘッドセットと言う事は、Plusar 590(A)でしょうか? 確かにこのヘッドセットは、SCMS-T非対応ですね。何か思い入れがお有りでしょうか? 3.5Φケーブルが使えるとか、充電器が格好良いとかと言う特徴があります。でも、今から買うなら、SCMS-T対応のヘッドセットの方が良いと思います。同じヘッドバンド型の、SONY DR-BT22/DR-BT50の方が良いのではないでしょうか?
また、W52Tは、ワンセグだけではなく音楽もSCMS-T対応のヘッドセットでないと聞けなかったと記憶しています。記憶違いでしたらすみません。
どうぞ、ご一考下さい。なお、Bluetoothのパスキー(パスコード)にはご注意下さい。"0000"が一般的ですが、たまに違うパスキーの製品がありますので。
いえいえ、こちらこそです。色々教えて下さい。
まずプラントロニクスのヘッドホンですが、もうオークションで購入してしまい、しかも今目の前にあります。笑
voyager855というもので、今はまだ日本国内で販売してないもののようです。
SCMS-T非対応なのは知っていたのですが、両耳タイプで音楽も聴ける!というのにつられてかっちゃいました。つまり今私はほしくなってしまったばかりに、このヘッドセットに振り回されているわけです。笑
そして、いま使用している携帯はBTなしですのでこちらもまたオークションでかってしまいました。auのW54T東芝製です。auは全機種SCMS-T採用&MP3ファイルは表向き聴けないというものだそうで、音楽も聴きたいのですが、ヘッドセットが届いたら試したくなってしまい、携帯までついつい買ってしまいました。笑
ですが有線であればソフト側で(リスモ?)MP3ファイルも聴ける方法があるようで、希望の光が見えてきたところです。
もし今回のお買い物で(携帯×ヘッドセット)問題なければ、BT450Txを買ってみて音楽鑑賞のワイヤレス化にも挑戦してみるつもりです。もしかしたらBT450T買うよりもIPODnano×BT送信機買ったほうが確実ですかねぇ??
コメントありがとうございます。おそらく、機械屋さんですよね?
これから購入するのであれば、BT450Txは今更と言う気がします。Bluetooth送信機は、他にもあるので、そちらをご検討された方が良いのではないでしょうか? SONY TMR-BT10などがあります。リモコン(AVRCP)は使えませんが。
くれぐれも、Bluetoothのパスキーにはご注意下さい。
ふむふむなるほど!
TMR-BT10が確かに今回は一番良さそう、、、。
早速買ってみます。笑
BTのバージョンも2.0ですしね。結果はこちらに報告に来ますね!
名前入れ忘れててすいませんでした~
機械屋さんへ、前のコメントに、名前を入れておきました。
結果が判りましたら、ぜひ教えて下さい。勉強になりますので。
よろしくお願いします。
市さん、ようやく報告ができますよ。笑
結果は完璧なものでした。TMR-BT10を購入しましたが、完璧です。聴けちゃいます。
ヘッドセットがSCMS-T非対応のためこいつがどうしても必要になりますが、全然かまいません。
そして極め付けがauの旧端末ではmp3ファイルが再生できないはずなんですが、
http://reiven0.hp.infoseek.co.jp/
↑のサイトの管理人さんが素晴らしいソフトを作成してくれたので、IPODを買わずして音楽も電話もすべて使用できます。音質もなかなかです。
VOYAGER855が最高に気に入りました。これは日本でも正規販売されれば売れること間違いないでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/userid/19210/blog/7553156/
機械屋さんへ、ご報告ありがとうございます。
うまく行って良かったですね。私も安心しました。
他、いろいろ勉強になりました。
とんでもありません。
こちらのほうこそ勉強になりました。このようにやりとりしていて思ったんですが、
お会いしたこともないweb上の方が、自分の生活を営む上でこれほど頼りになるというのは不思議な感覚ですね。
またありがたいです。ほんとうにどうもありがとうございました。
事後報告ですがアマゾンのレビューにもあるように、TMR-BT10は確かに若干音飛びをします。そこが残念なところかもしれませんね。今日も肩耳リスニングに興じていました。むしろ電話ではほぼ使用していません。笑
寒くなりますが、体調など崩されませんよう。
機械屋さんへ、コメントありがとうございます。コメントが付くと、BLOGを書いている励みになります。
自分で情報を発信すると、それに関係する情報を得られると言うこの感じ。まさしく、Web 2.0?!
今回のやり取りは、その内まとめて、別記事にしようかと思っています。
たぶん、TMR-BT10に限らず、Bluetoothで音楽を聴くと、音飛びは避けられないと思います。
SONYのヘッドフォンだと、転送速度を落として、音飛びしにくくできるようです。試してはいませんが、これも他の記事でついたコメントからの情報です。
VOYAGER855は、両耳、片耳の両方で使える所が良いですね。
体の事までお気遣いいただき、ありがとうございました。
初めまして
最近 GALAXY S 10 を使い始め iPhone 7 の時から使っていたエアーポットを S 10に接続し 地デジを聞こうとしたところ 音が聞こえません
こちらの記事に
ワンセグ対応のケータイの音声をBluetoothヘッドフォン(ヘッドセット)で聞くためには、ヘッドセットがSCMS-Tと言う、著作権保護方式に対応している必要があります。 と書かれていたのでご質問させていただきます
何故著作権保護方式に対応している必要があるのでしょうか?
エアーポット を接続すると スマホのボリュームが消音になります
なぜ地デジを聞くのに 著作権が関係あるのでしょうか?
新しいイヤホンを買わせるためとしか思えません
最近 GALAXY S 10さん、初コメントありがとうございます。
ワンセグを聞くのに、SCMS-Tへの対応が必要だった、本当の理由はわかりません。おそらく、テレビ局からの要請だったと想像できます。
今でも、地デジに対しての接続制限があるのですね。