競り負けた
オークションで買おうとしていた子供用スーツ。残り3分で負けた。そして最後の1分であがいたが、金額入力ミスで負けた。悔しい。オークションは、なかなか難しい。
卒業/入学シーズンだからなぁ。もっと早く気がついていれば、もっと楽に買えたはずなのに。
卒業式/入学式は、スーツ必須ではないので、私服/レンタルも視野に入れて、考え直そう。
ブログ in お市 のーと
オークションで買おうとしていた子供用スーツ。残り3分で負けた。そして最後の1分であがいたが、金額入力ミスで負けた。悔しい。オークションは、なかなか難しい。
卒業/入学シーズンだからなぁ。もっと早く気がついていれば、もっと楽に買えたはずなのに。
卒業式/入学式は、スーツ必須ではないので、私服/レンタルも視野に入れて、考え直そう。
Posted by お市のかた
5月4日に、緊急事態宣言が5月31日まで延長されました。これは妥当な判断だと思い ...
昨年の5月から拝命していた、自治会の役員の任期を満了しました。この一年、特に大き ...
先週、確定申告に行ってきました。4年分をまとめてです...。 平成18年分がなけ ...
メールでニュアンスを伝えるのは難しいと書きましたが、それでもやはり、伝えるべき時 ...
実家から帰ってきました。移動に疲れました。 今日は、大きな低気圧が来ています。た ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
ディスカッション
オークションで競り勝つためには、自動入札ソフトとか、いろいろコツがあるみたいですね。わたしゃ面倒なので、これだけは出すっていう値段を決めたらもうそれ以上は入札しません。
コメントありがとうございます。だいぶ、傷が癒えました。
会社のオークション好きの友達も、「あまり、熱くならないことだね」と言っていました。最初に額を決めているそうです。
卒業/入学で、ちょっと焦っていたかも。