Snow LeopardでWindows用JISキーボードを有効利用する[追記あり]

Mac OS X 10.5 Leopardでは、Windows用USB JISキーボードのサポートに難がありました。USキーボード配列として認識される様で、例えばことえりでShift+2(”)を入力すると”@” ...
ブログ in お市 のーと
Mac OS X 10.5 Leopardでは、Windows用USB JISキーボードのサポートに難がありました。USキーボード配列として認識される様で、例えばことえりでShift+2(”)を入力すると”@” ...