エアコン、壊れました
エアコン、壊れたかも…と思っていましたが、やはり壊れていました。室外機が壊れているようです。室外機のファンが回りません。
目に見える部分を確認してみましたが、フューズ切れでは無いようです。他に原因がありそうです。
室外機のカバーを見ると、簡単な診断方法が出ていたので、試してみようと思います。
壊れた部分が特定できたら、メーカーに電話して、見積もりを取ろうと思います。
ブログ in お市 のーと
エアコン、壊れたかも…と思っていましたが、やはり壊れていました。室外機が壊れているようです。室外機のファンが回りません。
目に見える部分を確認してみましたが、フューズ切れでは無いようです。他に原因がありそうです。
室外機のカバーを見ると、簡単な診断方法が出ていたので、試してみようと思います。
壊れた部分が特定できたら、メーカーに電話して、見積もりを取ろうと思います。
Posted by お市のかた
止むに止まれぬ事情で、賃貸物件の契約に立ち会いました。 賃貸情報に書かれている内 ...
TD480が壊れ、TD451に取り替えて使っていました。 TAのDSUが壊れまし ...
フレッツ光のひかり電話。今まで全く興味が無かったのですが、調べてみると結構良さそ ...
子供がお風呂で音楽を聴きたいと言い出しました。 防水のBluetoothスピーカ ...
昨日降り積もった雪がまだ残っていましたが、今日は買い物へ出かけました。映画「1リ ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
2020年12月17日パソコン・インターネット
Googleフォームを使って、オンラインチケット申し込みフォームを作りました。 そして、電話番号などのチェック機能を設けました。 そして、もう一つ。平仮名での名前のふりがなもチェックできる様にしています。 Googleフ...2012年6月9日Bluetooth, iPad/iPod/iPhone, ゲーム
以前、iPad用に外付けBluetoothキーボードを買いました。 iPadと外付けBluetoothキーボード: プラスα空間 最初の頃は便利に使っていたのですが、結局使わなくなってしまっていました。 最近、使おうと思...2015年3月4日Mac, パソコン・インターネット, マナカナ, 趣味
昨晩、twitterでハチ子さんが絵でなぞなぞをやっていて、非常に気になりました。動きの始点と終点だけが描かれていて、何をしているのか当てるのです。めっちゃ難しいのですが、当てられてました! 当てた方も、当てられた方もす...2013年6月11日iPad/iPod/iPhone, アニメ・コミック
WWDC 2013で、OS X Marvericks、新しいMacBook AirやMac Proが発表されましたね。そして、iOS 7。 淡い期待を持っていましたが、やはり、私が持っている初代iPadはupdate対象...2012年8月26日マナカナ, 映画・テレビ・ラジオ
ドラマ「赤い糸の女」の放送が近づいてきました。制作発表も終わり、番組公式サイトも充実して来ており、さらに具体的な内容がわかってきました。 番組公式サイト内で、公式人物相関図が発表になりました。 相関図|赤い糸の女|東海テ...
ディスカッション
私も似たような故障を経験したことがあります。室外機側の温度センサー不良が疑われましたが、メーカーによると制御基盤不良の可能性が高いそうで、購入後10年を過ぎていたこともあり、買い替えました。
つるさんへ、コメントありがとうございます。
なるほど。制御基盤交換だったら、数万円のオーダーですかね? そうなると、買った方が良さそうです。壊れたエアコンは、16年過ぎています。修理用部品が手に入らないかも。