Google Blog検索に登録
Googleが、β版だがブログ検索 を始めた。試しに、このサイトの記事を探してみたのだが、検出されなかった。ショック。「プラスα空間」で検索されると一応、ヒットはするのだけれど、他のワードだとダメみたい。
そこで、あなたの ...
Skypeはやっぱりすごい
今朝、アメリカに住む友人と、Skypeで会話した。
アメリカに住んでいると言っても、会社の元先輩なので、日本人だ。よって、会話も日本語。
いや〜、それにしても、Skypeはすごい。距離を感じさせない。しかも、た ...
のだめカンタービレ
今日、第一回放送があった。友達に「おもしろいよ」と紹介され、たまたま原作も読んで、気になっていた。
原作を読んだのは、コミックの第一巻のみ。それ以外の知識は、Wikipediaから。
今回の第一回放送を見る限り ...
Poser 5J
Macお宝鑑定団 の情報ですが、「コンテンツパラダイスが、期間限定で3Dキャラクタ作成ソフト「Poser 5J 無料ダウンロード版」の提供を、10月19日までの期間限定で開始すると発表していました。」と言う事です。
以前、 ...
アクセスカウンタ変更
古い方のアクセスカウンタを取り外した。ホームページ の方も、合わせて変更した。
古い方のアクセスカウンタは、どうも、アクセスを過小評価する感じだ。ココログのアクセス解析結果や、別に設けているアクセス解析の結果を見てわかった ...
新種のトラックバックスパム
今まで何回か、トラックバックスパムの事に付いて書いてきた。
最近、今までとは違った種類のトラックバックスパムに悩まされている。
今まで良く来るスパムは、複数のページにわたって、同じ内容の記事が、同一IPアドレス ...
DoCoMoから新携帯
今日、DoCoMoから新携帯が発表になっていた。興味をそそられるのは、P903iTV。ワンセグ対応だし、Bluetooth対応。ワンセグで見ている番組の音声も、Bluetoothで聞ける様だし。これで、メールの振り分けがちゃんとしてい ...
心肺蘇生法
この前。心肺蘇生法(そせいほう)について、講習を受けてきた。倒れている人を見つけてから、救急車、AED(自動体外式除細動器)の手配、そして人工呼吸〜心臓マッサージの手法、AEDの使用方法までだ。
今まで、心臓マッサージは、 ...
Mac OS 10.4.8
この前、Mac OS 10.4.8にアップデートした。どうも、このバージョンから、PCIスロットに増設したUSB 2.0カードでも、ディープスリープ出来るようになったらしい…。
自分でも持っていながら「らしい」と書いたのは ...
今日も調子が悪かった
昨日に引き続き、今日も調子が悪かった。一日中、突っ伏して寝ていた。
用事があったので、出かけたのだけど、それだけ。
連休も終わって、明日から会社だなぁ。朝から会議がある予定。ちゃんと行けるかな。