アニメ・コミック

Thumbnail of post image 005

今回は、録画した物ではなく、生で見ました。

今回の話は、ミルヒー(シュトレーゼマン)が出てくる話。そして、Sオケを作る話。

テレビドラマ版では描かれていなかった(と思う)、ミルヒーとヴィエラの不仲の理由が作り込 ...

2012年7月31日Bluetooth,アニメ・コミック

Thumbnail of post image 033

GundamA(ガンダム・エース)3月号の付録は、初代ガンダムのガルマをモデルにした、「ガルマピヨコ」(ヒヨコではなくピヨコ)でした。

さっそく、iPod miniに増設(?)。彗星ヒヨコ(右)、百式ヒヨコ(中央)、ガルマ ...

アニメ・コミック,映画・テレビ・ラジオ

Thumbnail of post image 090

ビデオ(HDDレコーダ、RD-XS36ES)に録っておいた番組を見ました。真澄ちゃん(ティンパニー奏者)が出てくる話でした。可もなく、不可もなくという感じです。

原作を、淡々とアニメ化している感じですね。冒頭の方で、若干脚 ...

アニメ・コミック,映画・テレビ・ラジオ,音楽

Thumbnail of post image 081

先日、アニメ版ののだめカンタービレが始まった。原作で読んだ部分だし、ドラマが面白かったので、正直な所、アニメ版には期待していなかった。

どんな出来かと、一応、HDDレコーダー(RD-XS36EX)に録画しておいた。それを先 ...

アニメ・コミック

Thumbnail of post image 162

月刊GundamA 12月号(今月号、10月26日発売だった)の付録に、彗星ヒヨコ ゴールドバージョンがついてきた。

アクセス解析を見ていると、たまに「彗星ヒヨコ」で検索されてくる方がいる。なので、今回は、前回よりも少し詳 ...

アニメ・コミック,映画・テレビ・ラジオ

Thumbnail of post image 166

今日、第一回放送があった。友達に「おもしろいよ」と紹介され、たまたま原作も読んで、気になっていた。

原作を読んだのは、コミックの第一巻のみ。それ以外の知識は、Wikipediaから。

今回の第一回放送を見る限り ...

アニメ・コミック

Thumbnail of post image 047

毎月、ガンダム・エースと言う雑誌を買っているのだが、今月は、スペシャルとして、お笑い特集号が別冊で販売されている。今日、買ってきた。

久々に、お腹の底から笑える漫画に出会った。トニーたけざき さんの漫画が最高!

アニメ・コミック

Thumbnail of post image 148

最近お気に入りのまんが、「アニマル横町」を紹介します。どんな漫画かと言うと、主人公の幼稚園児と擬人化された動物三匹(ウサギ、熊、パンダ)とがくりなすギャグ漫画です。

去年の10月からテレビ東京 で始まったのだけど、そのオー ...

アニメ・コミック

Thumbnail of post image 032

月刊ガンダムA(エース)8月号に、付録でついてきた。iPod miniのストラップに取り付けてみた。結構、良い感じ。不気味にかわいい。